 |
 |
■■■
■■
■ 冷静でいられない
会社でちょっとしたことがきっかけで、Kさんの言葉にカチンときて、 あまりにもむかついたので、他の同僚に、Kさんの悪口をぶちまけてすっとした。 そのあと、Kさんから、謝りたいから電話したいとメールが来たので電話をうけたのに、 彼が悪いと思っていたのはワタシが怒っていたことではなかったので 結局、さらにワタシの怒りに火を注ぐようなことをたくさん言われて、途中で無言で電話を切り、その後着信拒否した。
知っている人に対する着信拒否って初めてしたよ。。。 設定の仕方わからなかったくらい。 本当にそれくらい、声も言葉も聞きたくなかった。
こういうときの、売り言葉に買い言葉は本当に怖い。 Kさんは、ワタシが別れたいと思っているから、Kさんを嫌いになる理由を見つけて嬉しいでしょう とメールしてくるので ほんと、そう思えて嬉しいです。 とか返しちゃったり。
結局、Kさんの親しい友達が、もっとももさんに優しくしなきゃだめだ! と言ったんだって。 (←ただし、彼は、ワタシ達は仲のよい同僚だと思ってる) 怒っていたのも、多少の誤解と、売り言葉に買い言葉で、 か〜っとなっただけで、数時間たったら落ち着いたのだけど。
|
|
 |