後悔しない自分のために
もも



 仕事で対立

最近Kさんと仕事で対立することが多い。
言葉やメールにむっとしたり傷ついたりする。


好きという感情と仕事のパートナーとしてうまくいくかは全く関係ない。
今まではワタシがリーダー、Kさんがメンバーということが多かったし
少々意見が対立したときは、最終的にはワタシの判断を通し、
Kさんは反発しながらも従うことが多かった。
今、出張も残業もみあわせているワタシは、当然新プロジェクトのリーダーにならない。
意見が対立したときも、無意識のうちに、
前線から一歩ひいた目線になっているのかもしれない。


Kさんがワタシに質問し、ワタシが答えるとき、
Kさんはものすごく馬鹿にされてるように思えるらしい。
ワタシはKさんを馬鹿したり・・・そんなこと一度も思ったことないのにと哀しくなる。
Kさんは、ワタシにのみ蓄積されたスキルをもっとはき出してほしい。協力してほしい。
とか言うのだけど、どうも、仕事の中で、彼をワタシの間には、誤解も多いし
あわない部分が多いようだ。




↑押すとメッセージが変わる、エンピツ投票ボタン



むかつくのに好きなのか?
好きだから(感情的になって)むかつくのか?

2004年10月07日(木)
初日 最新 目次


My追加
エンピツ