うたかた日記
DiaryINDEX|past|will
2004年09月10日(金) |
「こんな時は運転を控えましょう」 |
今日は、ほとんどまる1日教習所でした…。沈没。
「体調の悪い時や疲れているときは運転を控えるか、回復してから運転しましょう」 というようなことが教本に載ってますけど、今日ほどそれを実感した日はない気がします。 朝、効果測定室(学科試験受ける部屋)に行って勉強して、ちょっと休んで、試験受けて、お昼食べて、2時間連続で車乗って。 今日はもう朝起きる時点からつらくて、試験受ける前に既に気力失せてましたからね……。 試験はパソコンで正誤問題を解いていくんですが、そのデスクトップを見てるのがもうツライ。目乾くし頭痛くなるし気が遠くなるし、終いには気持ち悪くなるしで。 車に乗るより、ある意味あの試験の方が苦しかった…。 あぁでも、一応今日は受かりました。さすがに同じ問題出されたら受からないわけには行きませんが。ええ。ちゃんと全問正解しましたとも。これでまた落ちたら目も当てられないけど……。 そんなヘロヘロな状態で試験終って、ぼーっとお昼食べて、午後から車乗ったらまた散々で。 たぶん、頭も疲れてて、判断力とか記憶力とか集中力とか、そういうものがガックリ落ちてたんですね。 車乗り始めた頃ならまだしも、最近じゃほとんどやらかしてなかったような超初歩的ミス連発とか、ホントに凹みました(-_-;) 最後の時間の先生が温厚な方だったのがせめてもの救いでした…。 ただでさえ下手なのに、集中力なかったらボロボロに決まってるんですよねぇ。 しかし、中央線沿いに曲がろうとして対向車線に突っ込んだときは死ぬかと思いました。ホントに一瞬意識が飛んでたね、あのとき。これが路上だったら…とか、考えたくない……。 うううーん、こんなんで「みきわめ」貰えるんだろうか…(仮免以前の問題です)。
判断が遅い。ついでに行動に移すのも遅い。 一つ一つの動作は大概できるんだけど、それぞれが繋がらない。 合図出すのも遅い。そいかも確認忘れてる。 っていうか進路変更と右左折がごっちゃになってるし。 坂道発進の半クラッチ超苦手。
……分かる人だけ笑うなり呆れるなり同情するなりしてください(T_T)
そういえば、昨日の深夜あたりからサイトが繋がらなくなってるようで。 またですか。 ……まぁ、のんびり行かせて下さい。
|