うたかた日記
DiaryINDEXpastwill


2004年10月02日(土) 放置しすぎました。

 えーと、一週間近く放置してました。すみません。
 いろいろあったんですが、へろへろになってて日記書けませんでした…。
 …そうですね、無意味に一週間振り返ってみたりしましょうか。
 もはや私個人の覚書以外の何者でもありませんが。

 28日に卒論下書き30枚提出という鬼のような課題の〆切がありました。このために、ほとんど寝られず、もー大変でした。頭動かないし、ぎりぎりまで調べものしてたら日中戦争に捕まってしまい、「そんなの知るかよ!」ってやつで。(実際、うちの高校は明治時代までしか日本史やりません…)
 結局、規定枚数までは書けなかったんですが、書けるところまで書いて印刷して提出しました。学校行ってみたら、まともに30枚書いてきた人は殆んどいませんでした…。
 29日は、車の教習所でした。恐怖の路上教習初日です。お天気はズバリ雨。一週間ぶりに車乗って、しかも初路上で、おまけに雨で。めちゃめちゃ怖かったですよ! 無事に帰ってこれて良かった…。
 30日も教習所行って、車乗って。この日は晴れてましたね。暑いくらいで。やっぱり運転の才能ないなぁと噛み締める今日この頃…。
 で、月が変わって10月1日、つまり昨日ですね。内定式というものが本社でありました。どっきどきで行ったんですが、実際に式でやったことは、社長の話を聞いて(きっと5分もかかってない)、新卒が順番に自己紹介。それも名前と大学を言っただけで。あッという間でした。こんなに短いとは思わなかった…。後の時間は、就職コンサルティングの人と学生で一時間くらい話をして、人事課長から連絡事項があって、解散。
 それから近くの居酒屋で同期だけで飲み会。帰ったのは9時頃かな。
 入社してからもこんな雰囲気なのかなぁ。だったらいいなぁ…。

 そんなこんなで今日に至ります。
 11月3日のランクヘッドのチケットがローソン・ぴあ両方とも売り切れてて吃驚。甘く見てたな…。明日、会場でチケット販売があるんだけど、バイト終ってから買いに行けるんだろうか……。


 そういえば、S.O.A.P.の話をするのを忘れてました。うっかりS.O.A.P.サイトの日記だって言うことを忘れがちな今日この頃です。いけませんね。
 最近、いつも雑誌を立ち読みしたり買ったりしてた本屋がなくなってしまって、雑誌チェックがおろそかになってます。自分でもちょっと切ない。でも帰り道に本屋がないって結構面倒なんだよね…。
 泡祭りのレポは、とくにこれといって感動するようなネタもなく。写真もいまいちピンとこなくて、結局一冊も買ってません。何か買おうかなーとは思うんだけども。
 あ、どっかの雑誌で、Kenちゃんが当日着てたタンクトップが清春さんからもらったやつだとか言ってたっけ? 記憶違い? あやふやだ…。
 「GiGS」でSakuraのコラム連載が始ってるんですけど、あれはS.O.A.P.公式で告知ありましたっけ? ないですよね? Einさんの音人連載は告知あったのに何故…!
 ちなみに、何人かのアーティストのコラムがまとめて載ってるコーナーにSakuraのスペースがあります。タイトルは「NERIMA NOW!!」です。ネーミングセンスについては敢えてノーコメントで(笑) サブタイトルに「Another Side MORODASHI My Self」みたいなことが書いてあった気がします。楽器のこととかバンドのこととかについてコラムを書いていく感じなのかな。

 ここからは、真面目というか、カタイ話。
 29日の更新で、S.O.A.P.公式サイトにも著作権についての注意書きが付きましたね。
 最初にこれ見て、「あーあ…」って呟いてしまった私。
 とうとう、と言うか。
 ついに、と言うか。
 …まあ、今更、とも言えるかもしれないけど。
 凹んだってほどでもないけれど、かといって喜べるようなことでもないし。
 こうやって注意書きが付くようになったってことは、その必要があったから、ってことで。
 そのへんのことを考えると、やっぱり、なんだかなぁという気持ちになります。これで減ったりとかするのかなぁ、無断転載。うーん…。
 ホントに嫌なんですよね、そーいうの。



[名前・メアド無記入OK]



DiaryINDEXpastwill

美郷 |MAILHomePage