うたかた日記
DiaryINDEXpastwill


2004年10月13日(水) 若い先生な日でした。

 車の教習所に行ってきました。
 若い先生によく当たる日でした。かなりラッキーだったと思います。
 他はどうだか知りませんが、うちの教習所は若い先生、少ないんですよ。
 今日は四時間の予定で、学科、路上、路上、学科。
 学科は2回とも同じK先生で、若くて明るくてオトコマエ。目の保養にぴったり(笑)
 自分で車運転するとついスピード出したくなっちゃうから、電車で通勤して、家で車に乗るときは奥さんに運転してもらうという、なんだか不思議な人です。理屈は分かるんだけど、ちゃんと免許持ってて、知識もあるのに運転しないなんて勿体ないような…。
 この先生、実車で一度習ったんですが、自分が(運転席じゃなくて)助手席に乗ってるとき、この顔に一瞬見惚れそうになりました(笑)。目がかわいい。口がかわいい。もー私は見てるだけで楽しいです(笑)。
 2回目の路上で当たったN先生は、話が面白かった。

 先生「まじめだねぇ。美郷さんはA型でしょ?」
 私 「いえ、O型なんですよ」
 先生「あー、O型はまじめだよねー。A型って結構いいかげんなんだよ」
 私 「さっき、まじめだからA型って言ったじゃないですか」
 先生「だって俺、A型だもん」

 支離滅裂。しばらく先生の熱い(?)血液型トークが展開されました。私は笑いっぱなし。あんだけ笑いながら運転したのって初めてだな(^-^;)
 「法律通りに運転するのって面倒くさいよねー」とか。
 …センセイ、路上教習中の指導員がソレ言っちゃダメですって。
 「だって俺、ぶっちゃけ指導員だから。何でもぶっちゃけ」
 ここまで来るとノリ軽すぎ(苦笑)。

 まぁでも、メリハリは大切だと思います(笑)。 



[名前・メアド無記入OK]



DiaryINDEXpastwill

美郷 |MAILHomePage