NEW PAST BBS MAIL WRITE JUGEM
スナの自由気ままな画像付き日記
BBSに気軽に感想等を書き込んでいただけると嬉しいです。

2004年12月30日(木)_
128kmLSDで走り収め


今年の走り収めに長距離を走ろうと思っていたけど、またもや昼まで寝てしまった。最近こんなのばかりだな…。体が睡眠を必要としているのである程度は仕方ないのだけど、大学生のときのように気合いで起きれるようにならないとなぁ。

昨日の大雪+冷え込みの影響で、山方面は凍結の恐れもあるし、昼出発だとそんなに遠出はできない。そこで、またもや湘南周回コースを走る事にした。LSDで100kmくらいじっくり走るのに、今のところこれ以上最適なコースがない。

自宅〜境川CR〜江ノ島〜R134〜R1〜小田原〜R255〜松田〜R246〜県道62号〜県道71号〜二宮〜R1〜R134〜江ノ島〜境川CR〜自宅、という感じの128km。今回も平均HR150以下に押さえ、LSDでじっくり走った。

昼頃起きたというのに、やたらと寒かった。寒くて外に出るのが嫌になったが、窓の外には素晴らしい青空が広がっていて、こんな天気の日に家でゴロゴロしているのはもっと嫌だった。この冬初めてシューズカバーを装備し、いつもより厚着して出発した。

澄んだ鮮やかな青空が広がり、空気が冷たくて気持ちいい。走り出してしまえば全然寒くなく、むしろ30分くらい走っていると全身に血が循環してポカポカ暖かいくらいだ。ウィンドブレークシューズカバーの効果が絶大で、足下が暖かい。

考えてみれば、シューズは夏でも足が蒸れないように風が通るような構造だから、このまま冬の冷気の中を走っていれば足下から寒くなるのは当然だ。去年はもっと早い時期からシューズカバーを付けていたけど、今年は暖冬だったからこんな年末まで付けなくても大丈夫だったのだろうか。

年末なので境川CRも人が少なく、走りやすかった。江ノ島からはR134で西へ向かう。海の景色が素晴らしく、海岸沿いに寄って写真を撮りたいと思ったくらいだ。今日はそれより走りに専念したかったのでそのまま走り続けたけど。

たぶん、FZ2を持ってきていたら迷わず写真を撮っただろう。湘南海岸から海と空と雲の絶妙な景色を撮ったら、きっと素晴らしい絵が撮れただろう。まるで絵の具で描いたような雲を始め、普段あまり見た事のない風景が広がっていた。

走りながらスニッカーズで補食をしつつ、R1のサンクスまで約45kmをノンストップで走る。サンクスでトイレと水分補給を済ませ、VAAMゼリーを飲んで出発。ジッとしていると寒いので、ゆっくり休憩をしていられない。

R1を小田原方面へ向かい、今日はいつもの裏道ではなく、ちょっと別の道を走ってみた。そしたら想像していたより走りにくく、結局いつもの道が一番だということがわかった。

R255を北上。次第に辺りが薄暗くなってきた。夕暮れの西の方向を眺めると、富士山がハッキリと見えた。今日は富士山がよく見える峠とかに行ったら、きっと素晴らしい景色を楽しむ事ができただろう。

R246の寄のセブンで2回目の休憩。ここまで70kmほど。暖かいコーヒーと肉まんを食べたけど、食べているときがとにかく寒かった。次第に体が冷えていくのがよくわかり、食べ終わるとすぐに走り出した。

R246の途中から横道に入り、県道71号を南下した。もう真っ暗で、街灯がない区間は自分のライトのみが頼りという感じだ。何度も走っているから恐くはないけど、真っ暗の下りはスリリングだ。

R1に出ると、江ノ島方面へ。R134は車がすごい渋滞していた。その横をスイスイ進んで行った。本来ならR134の途中でコンビニに寄りたいところだが、このままなんとか家まで走って行けそうだったので休憩なしで走り続けることにした。

江ノ島からは藤沢市街を抜け、そして境川CRへ。この頃になると足が重くて、軽いギアでしかペダルを回せなかった。補食用の食べ物はとっくになくなっていて、本来なら食べないとまずい状況だったけど、家までLSDで走るだけならなんとか保ちそうだったので、強行した。お腹が減っているほど夕飯がおいしいので、それも狙っていたんだけど。

真っ暗なサイクリングロードを走り、帰宅。昼出発で当初考えていたより距離が短かったけど、それなりに走れたので満足。後半は60kmくらい休憩なしで走っていたので、かなり疲れた。でも、その分走り応えがあった。

長い時間好きな事(=自転車で走る)を続けていたからか、夜のR134を走っているとき、かなりハイになってきた。ただ自転車で走っているだけでこんなに楽しめるとは、かなり安上がりというか幸せ者というか。


出発:13:12 帰宅:19:45
走行距離:128.0km
走行時間:5h 16m 02s
平均速度:24.5km/h
最高速度:55.8km/h
上昇距離:435m
平均ケイデンス:101rpm
温度(最低/平均/最高):4℃/8℃/14℃
積算距離:7875km(ロード)
カロリー消費量:2205kcal
身長/体重:178cm/55.2kg
体脂肪率:11.0%

< PREV NEXT >


My追加