もくじ|過去|未来
2004年09月09日(木) |
お土産をいただきました。 |
■(直リンクURL)
先日、うちのドアポストにこんなものが投げ込まれていました。

裏にはこう書いてあります。

仙台みやげ
仙台みやげ・・・この紙切れ以外何も無いし・・・・
ていうか誰がこんな事を。全く身に覚えがありません。
・・・・・・
そうか!これはきっと、最近仙台で話題のお土産であって、
日々がんばっている俺をいつも見ていてくれる人がねぎらいの意味を込めて
おみやげをくれたんだ!
わーい!ありがとう!!
さっそくいただく事とします。

まず、水でよく洗います。

塩を少々入れた熱湯で下ゆでします。

しんなりしてきたら湯から上げて

皿にのせ、塩をふりかけ冷蔵庫で丸一日寝かします。

この時ケンシロウ(猫:♂)が冷蔵庫内の牛乳に食らいついてました。

翌日冷蔵庫から出し、醤油・塩・赤ワイン・鰹出汁を混ぜた液体につけます。

油を多めに入れたフライパンに入れ、揚げます。

ジュワー

きつね色になってきましたが、更に揚げます。

油が熱せられすぎて火事寸前になったら火を消し、油から上げます。

真っ黒コゲです。これでいい。

先のタレの、残りを上からかけて、できあがりです。

食べてみます。
まっずー!
なんだこれは!炭!紙!ていうか発ガン性物質以外のなにものでもない!
まったく仙台は!こんなものを土産物として売っているんですか!?
許せない!ムキーーーー!!!
・・・・・・・・・・・
あ、そうか。
勘違い勘違い。
これって、置き物だったんですかね。
食用ではなく、鑑賞用だと。なるほど、こりゃ食えないワケですよ。
いやーうっかりうっかり。

気を取り直して、飾ってみました。
どこのどなたか存じませんが、こんないいものをありがとうございます。
ちなみにこの後、ケンシロウ(猫:♂)が興味津々で近づき食べそうになったので
速攻捨てました。
もくじ|過去|未来
書いてる人:しぐ

|