僕として僕は行く

DiaryINDEXpastwill


2006年01月01日(日)   カウントダウン 05→06

 
あけましておめでとうございます!
今年もたくさんの出会いや音に恵まれる1年に
していくつもりです
小さなことからコツコツと!
のんびり穏やかに頑張れるように
 
 
年末年始は広島グリーンアリーナで 民生の
近未来が今年初めての1曲
 
ビバチエをチラリとみて
そのあとフジが始まる
あんなに大きい会場だって、全く問題なしだ!ぐいぐい
押し迫ってくる感じでえらい楽しかった
そしてここ1、2年ちょっと距離を置いてた茜色が
どうしたものか 変な先入観無しに響いたのが
自分的に嬉しい
なんだ、答えはシンプルなんだった
 

ダンス2000
桜の季節
茜色の夕日
銀河
陽炎
 
 

次にブーム  やーずっと前に観音で見たきりだったけど
なんか渋くてにせものかと思った(笑
昔の曲たくさん演奏してくれたですよ
目が見開いてしまったのは中央線!ああ永積くんを想い出して仕方ない
この曲大好きです
会場全体がとても盛り上がっていた
 
 
斉藤和義が始まった
今日一番驚いたことって もっくんと隅倉さんに加えて
キセルの豪文おにいちゃんがサポートだったことだ
まさかの出来事で あわあわしてしまった(笑
あんまし動作の無いイメージだけど、気持ちよさそうに
動きながら弾いていて
こんなとこで驚きと幸せをくれてもうおなかいっぱいだー
月影 が聴けた
"かわったもの かわらないもの すべてはむねのなかに"
 
 
歩いて帰ろう
幸福な朝食 退屈な夕食
アメリカ
月影
青春ラジオRCC
FLY
彼女は言った
歌うたいのバラッド
 
 
最後のカウントダウンには民生
今日は比較的シングル多しじゃないだろか イベントだけども
 
ドドンと花火!!
この日のタミさんは幾度か夏に見たときよりも
楽しそうでギター持って飛び跳ねたりしちゃって
意外だ・・
 
 
まんをじして
快楽ギター
御免ライダー
The Standard
トリッパー
マシマロ
荒野を行く
プライマル
最後のニュース 
 
近未来
さすらい
イージュー★ライダー
 
 
というわけで 東京とかのイベントの年越しよりも
気持ちが落ち着いてた年越しだった
こういうのもいいなあ、と思う
そのまま色んな友達とめでたいごあいさつをして
護国神社を無しにして、思いきって防府天満宮まで行ってしまった
すごい居心地の良い、というか思ってたより人もいなくて
山口を満喫できました 山口県人優しいんだ!
帰りに初日の出をみんなで拝んで ゆっくり帰宅
 
どうなってくかわからないけどさ
何でもうまく楽しんで頑張れるような気がする
 
 
新年 自分でかけたのはくるりスパノヴァ
 
 
今年もよろしくお願いします
 

 
 
 
 
 
「前向きとか、後ろ向きとかじゃなくて、
 節目節目では振り返ることが大事」
 

 


katya |HomePage

My追加