僕として僕は行く

DiaryINDEXpastwill


2006年01月14日(土)   くるり@アステール

友達としゃべりすぎて厚生年金のほうに入りそうになった
あやうく飛鳥さんをみるとこでした(それもまた良し)
 
席が前のほうの真ん中だったのでものすごく
前が涼しく楽しめた
相変わらずの彼らだったけど、これまで散々行ったなかで
一番生真面目な姿勢を崩さないライブだったよ
ひとつひとつが丁寧で、ラフなとこが少ない
岸田もステージを歩き回りながらも丁寧にうたう
我に返ったのはGUILTY
ぐるんと一回転するみたいにうねって終わる
Morning Paperなつくりなのにすごい壮大なの
久しぶりに生で聴いた!
この流れのままARMYに入ってったら
さとちゃんがベースを置いて出て行ったのでもしやー!
と思ったら噂の社長ダンスを披露してくれました
そのまま会場をフラーと横切り何事もなかったよに戻る・・
まあこれはコメントしづらいとしても
ARMYのアレンジがちょっと変わっていた
追加公演だからでしょうか すこし明るめのね
 
そうしてたらハローグッバイを演った!
相当久しぶりでちょっと震えてしまう(良すぎたです)
音源とは違って最初がシンプルに始まる
さよなら春の日は、ツアーで初めてきいたけれど
この曲は歌詞が好きだ
去年のクアトロで断念された水中モタは演奏されたよ
マイクの音が大きくてなんだかうれしい
つかどの曲も全体的に声の音量が大きかった
 
ホリエピアノで2人遊ぶのがあんまりに無邪気
今度はちゃんと夏にかまどうま見たいと思う
 
  
  

 
Ring!Ring!Ring!
Superstar
帰り道
Bus to Finsbury
Baby I Love You
Birthday
GUILTY
ARMY
Tonight Is the Night
ハローグッバイ
さよなら春の日
(It's Only)R'n R Workshop!(ここでタッシンが拳を握ってコーラス!
水中モーター
ワンゲル
Morning Paper
お祭りわっしょい
青い空
東京
 
すけべな女の子
トレインロックフェスティバル
ばらの花
 
 

 
あっベランダしなかったな
 
 
 
年が明けてはじめてのくるり たのしみましたです
 
 
 
  
 


katya |HomePage

My追加