ニッキ?

リスト過去未来

2004年08月07日(土) 幼いが故の自信(あさのあつこ『バッテリー』)

あさのあつこ『バッテリー』読了。
夏の甲子園、第86回全国高校野球選手権大会、開幕。
偶然だけれど、ちょうどタイミングがよい。

正統派、青春ストーリー。少年の成長物語。
これは果たして児童文学か、というくらい読みごたえあり。
いや、中学生にもなれば、このくらいの文章読むか。

自分の体を細胞レベルで感じとるって、
本当にできるもんなんだろうか。
まして、12歳か13歳かそこらで。
でも、きっといるんだろう。そういう人。
「天才」というんじゃなくて、集中している人。
そのために生きている人。
極めるって、そういうことか。

絶対的な自信家。幼いがゆえの、自信。
大人びているようでいて、実はまだまだ子供。
うまく描かれている。
少年たちの今後が楽しみになる、すがすがしい一冊だ。


*****
ミュージカル「ピッピ」を観てきた。
ピッピ=篠原ともえ、篠原ともえ=ピッピ、というくらいのはまり役。
ある程度予想していたが、これほどとは。
ええ、見直しました。
それと、パパ役の力也がよかった。
名コンビです。


鳥乃 |MAILHomePage

My追加