「なる程、少しは楽しめそうだな」を目標とした記録
一言でいえばテニスの王子様日記。


2006年04月02日(日) 学祭王子〜千石攻略における南部長・南話題〜(+拍手レス)

最近思うのですが、
私、なんだか昔と比べて日記内の口調が荒れてきてませんか?
自分でもちょっと自覚がある……。

これが素です、すいません。

……いや違うな、どっちも素だ。本人、まったくの無意識なので。
実際の日常生活でもそうなのですが、私どうやら場や人に慣れ親しんでくると、突如キャラが変わるらしいんですよね。
最初はとても大人しいイメージで相手から見られるみたいですが、(本人無意識)
ある日突然、相手をえぐるような爆弾投下を始めるという……。(本人無意識)

「そういうキャラだったの!?」とか、
「そういう口調で喋るなイメージが狂う!」とえらくビックリされたことがあります。
いや、そんなこと言われても困るから!私に一体どうしろっていうんだ。


学園祭の王子様 南くん編 感想続き。
(以下 学園祭の王子様ネタバレ?です?)
_______________________________

プレイヤーの私が、いくら超のつく南健太郎好きだったとしても、
これはあくまで「千石攻略における南部長」なわけで、
千石清純との恋愛を発展させることが一番の目的なのです。

デートの誘いを、広瀬が一蹴
 ↓
千石清純、広瀬静のつれなさ加減に闘志を燃やし出す
 ↓
「デートしない?」「からかわないでください」
 ↓
「デートしない?」「からかわないでください」
 ↓
千石が他の女子をデートに誘っているところを広瀬目撃。
 ↓
「よかったですね。他にデートする相手が見つかって」
 ↓
違うんだよ広瀬さん!

という紆余曲折を経て、
千石と本当にデートをすることになってしまった広瀬静。
事情が事情なので、デート中でも二人の間に流れる雰囲気たるや、非常に気まずいものになっていました。
しかし、千石の楽しげな話によって次第に和らぐ空気。

広瀬「ふふふ、先輩冗談ばっかり」
千石「本当だって。あの時の南の顔、見せてあげたかったよ」

場を和ますネタに使われる南。

広瀬「ふふ、南先輩に悪いですって」


場を和ますネタに使われる南。

南ネタの千石トークによって、
「ようやく楽しそうに笑ってくれたね」「あっ……」「俺ってバカだから、ごめんね広瀬さん」「千石先輩…優しいんですね」
みたいな、いい雰囲気に持ち込み、二人の中は無事修繕されました。それどころか一層深まってすらいます。
釈然としないプレイヤー(私)だけ置いてけぼりです。



場を和ますネタに使われる南……。



って、南くんを笑うなァァァァァ!!!(泣)
なによ、キーーー!失礼しちゃうわっ!!
「ふふ、南先輩に悪いですって」って。広瀬静、恐ろしい女だぜ。
この際だ、腹割って話そうじゃあねえか。
しずちゃん、キミ、南先輩に悪いとか本気で思って無いでしょう……?
どうなんだ吐けーー!返答次第によっちゃ、この場でたたっ斬る!!

別にいいの。南くんが場を和ますネタに使われてもいいのよ?別に。
ほら、そもそもこの日記自体が、「場を和ますための南ネタ」で構成されているようなものだからね。

ただ心情的に、なんっっっっっっっか納得いかないだけです。

あの時の南の顔 とやらを「見てみたくない」と言ったら嘘さ。
見たいよああ私だって見たいさっ!
その冗談みたいに笑えた南の状況ってやつをなっ!(ヤケクソ)

乙女ゲーの女子主人公を自らと一心同体、シンクロ存在だと思うことで、
ゲームの楽しさ(というか萌え)が倍増するものだと思うのですが。
ときどき、広瀬静=自分だと思えなくなることがあります。まあ、そもそも私あんまりゲーム主に感情移入しない、てか出来ないタイプではあるのですが。

それはある日、千石さんに話題を振ったときのことです。


広瀬「なんだか最近、千石先輩、亜久津先輩、
   壇くんとしかお話ししてない気がします」


千石「南とは話してるんじゃないの?」

広瀬「あ、そう言えば……」


南と話をしたことすら忘れる自分。いや絶対にありえないだろうそれ。

「あ、そう言えば……」って。なんスかその取ってつけたような言い様はァァ!(白目)
もう地味とかいう次元を超えているだろう。
南ってどれだけ薄い存在なんだようしずちゃああああん!
南は空気か!インビジブルか!
キミの目に映ってるのは、そこのオレンジラッキー男と、ヤニ狂犬とダダダダーンだけかよ!
(実際問題、ラッキーと狂犬とダダダダーンだけです)(←山吹攻略可能キャラ)

しかし、どんな扱いをされていようとも「南」という単語が画面に出るだけで、
つい嬉しくなっちゃう自分がちょっと情けない……。パブロフ犬か私は。

(続く)


_______________________________

受けてみるかい?ボクの拍手カウンター。

3月28日 21時台
>>日記に笑い殺される〜 の方


うぁあああああ、ありがとうございます。湯布院三朝です。
そういっていただけて嬉しいです。……あなた様は、人を喜ばせる天才だと思います。(ぽっ)
私のほうこそあなたのことが好きです。好きになってしまいました!
このような乱文記で、楽しい時間を過ごしていただけたというのなら、もう冥利に尽きるというものです〜。(感涙)
これからも楽しんでいただける文章を書けるよう精進したいと思います。

ありがとうございました!またいつでもいらしてください。

ならびに、空拍手をしていただいた皆様も本当にありがとうございました。
励みになります!


 < 過去  目次  未来 >


湯布院三朝 | 温泉入浴剤