ぐだぐだ雑記@亮十と弓士が増えますように
2006年10月09日(月)『第18回M3』参加レポート
行って来ましたM3!

今回で三回目なので、PiOまでの道順はバッチリです。
いつかサークルとしてM3に来れる日が来るといいんですけど…まあ、その辺に関しては色々と込み入った話になるので、別の機会にでも。



さてさて。
一般待機列に並んでる時に「今回はやたらと女性参加者さんが目立つなぁ」と思ったのですが、どうやら上の階でカップリングオンリーの即売会があった模様。
ていきゅうでおしあとだったらしーですよ?(そしてわたしはあとじろすきー)


えー、様子見とかも特にしなかったので、M3レポに戻りましょう。

開場して即座に大江戸宅急便さんの所に向かうも、片霧女史の到着が遅れていたらしく、取り敢えず他の所を回ってみる事に。
女史関係と言う事で、グングニの皆さんの所へ向かい、挨拶と新譜の購入を。
冬コミの新作が涼宮ハルヒとひぐらしのCD(厳密にはメンバーが関わってると言う事でグングニでの新作ではないらしいですが)との事なので、個人的に大変期待しております。
夏コミの時から気になってた事も直接御本人達に伺えたので、御陰様でスッキリしました。
あれはドッペルだったんですね、きっと。(何)

その後、グングニの一万円札を私の千円札10枚に両替したり、カミマン間に合いませんでしたの張り紙の為に筆記用具提供してから、もう一度女史のCDを買いに大江戸さんの所へ。
どうやら女史が到着したらしく、販売が始まってました。(目撃した某方曰く「お札ぶちまけたりして派手な登場だった」とか)
購入後、しもちゃみんの輪の方数名とお会いして、色々とお喋り。
そしてグングニで筆記用具を回収し、お話をした後に会場を一回りしてました。


ふと大江戸さんの所を見ると謎の行列が。
何の列なのか訊いてみました。

「烈火さんが突発サイン会やるって」

…ちょっと待てぇえっ!
え、あの突発サイン会って幾ら壁だからって大丈夫なんですかそれ!?
微妙に狼狽しながらも列にはしっかり並びました。
並んでる最中、輪のメンバーである樹君を発見(何か寝坊したらしい)したので、約束をしていた荷物を渡して少しお喋り。
そうこうしてる内にサインの順番が回って来て、ほんの少しだけ女史とお話しする事が出来ました。



その後は、しもちゃみんの三人が集まった現場を目撃したり、片霧女史ににゃんこ書いて貰ったり、大江戸さんの看板が凄かったので携帯で写真撮ったりしてました。
買物自体は予算の関係上グングニと女史の所だけでしたが、気になるサークルさんを幾つかチェック出来たし、イベントをのんびり楽しむ事が出来たので、結果的にはまったりと穏やかな感じでイベントを堪能しました。



第19回の開催日は来年4月29日。
その次の10月8日には何らかの形でサークル参加したいですね。

Skin by YUKIE
熊坂トーマ [MAIL]
My Enpitu追加