| ● |
ぐだぐだ雑記@亮十と弓士が増えますように
2006年10月14日(土)月読宴の微妙な詳細
●本について
やっぱり当時の資料がちょっと足らないので、らっきょ本『観月奇譚』は今回見送り。 来年春以降のTYPE-MOONオンリーを目標にしてはいますが、場合によってはSCCとかCC東京で発行かな。 …猫教師も出したいなぁ…。 『観月奇譚』は出ませんが、女性向けっぽいFate本『Will o' the wisp』は出ます。 基本姿勢としては弓士前提の話…の筈です、うん。 何か書いたら後日談。設定のドタバタコメディーっぽくなって来たけど弓士なんだってば…! 表紙はNTラシャの象牙にしようと思ってます。 …猫教師の表紙に使うつもりで買った奴がね…。 ページ数や価格は現在調整中なんで、まだちょっと分からない所。 でもまあ、出来るだけ30ページ前後位に収めたいかな。(印刷代の関係もあるので) 持ち込み部数は、自分の分とかサンプルも入れて15部前後の予定。 立ち読みは周囲の迷惑にならない程度だったら構わないので、好きなだけ立ち読みして下さい。 ●スペースについて …えーっとですね。 女性向けのどっかに居ますよ?(待て) 日記にはスペースNo.書かないって決めてるんで、こればっかは勘弁して下さい。 もうちょっとしたらサイト更新するんで、そっち参照でよろしく。 多分閉会ギリギリまで残ってると思いますよ。 売り子に挿絵担当のうさみみつばさ嬢(別名:被害者その一)が駆け付けてくれる事になってますが、私もそこまでスペース出っ放しと言う訳ではない筈なので、基本的にはスペース内に居ると思われ。 精々コスプレスペースに写真撮りに行ってて居ないとかそんなんじゃないかな。 ああそれと、間に合いそうには無いのですが、一応一言。 都合が付けば恋愛探偵の眼鏡の人が居るかもしれませんよ? 以上、簡単な情報公開でした。 他にも何かあったら日記やサイトに書く予定です。 |