| ● |
ぐだぐだ雑記@亮十と弓士が増えますように
2006年10月28日(土)昨日の今日な現状報告
件のアンソロの目次を見て、自分のタイトルの凄まじい浮きっぷりに、正直死にたくなりました。(自業自得)
あんだけ頭悪いタイトル付けたんだから当たり前ですけどね。 そりゃあアンソロ貸したうさみみの人に、タイトルだけで私の担当箇所だと言い当てられる訳だ! …元ネタ知らなきゃ相当頭悪いタイトルにしか見えないから、バレンタイン本の予備タイトル案考えておくかな…。 つーか内容と関係無い所での凡ミスに気付いてマジ凹んだ…。(本文に筆者名書き忘れてた) 関係者の方々と購入なさった方々、購入なさる予定の方々に本気で申し訳ないよ…。 えー、気を取り直して話題転換を。 現在来年のイベントに向けて、ちまちまと原稿をやっている所です。 学校関係でもやる事だらけではありますが、今出来る事をやれるだけ進める事にしました。 一応弁解しますと、サイトの小説は本と違って4ページ区切りの縛りが無いので後回しにしがちですが、疎かにしているつもりはありませんので。 …ただね、本に関しては過去に周囲(というか主にうさみみの人)を散々酷い目に遭わせてるので、さっさと終わらせておきたいってのがあるんですよね。 そっちの方が作業効率も良さそうだし。 原稿以外の物も一緒に何本か同時進行で書いてるのですが、『弓士前提バレンタイン本』『バレンタイン本番外(Not弓士)』『某企画チャート表』『拍手小話草稿』『●●●●●●●●』という感じで、何か見事にカオスってます。 昨日もちょっと書きましたが、上記の『●●●●●●●●』については一部の人に「▲▲の◎◎が自分にも相手にも物凄い不親切な代物になりそう」と漏らしただけで、内容には一切触れてないのでホントに極秘で進めてる所。 …いないと思うけど、もし名前名乗った上で伏字の内容完璧に言い当てた人が出たら何か進呈しようかな。(待て) そんな感じで色々と進めてます。 GX関係はまだ精神状態がちょっとアレなので、某帝王の件が片付くまで様子見の予定。 取り敢えず、11月中に拍手小話かお題小説を更新しようと思います。 |