| ● |
ぐだぐだ雑記@亮十と弓士が増えますように
2007年04月22日(日)れあるたぷれい雑記そのに
投票行ったら最後のひとつだった粗品のポケットティッシュを頂きました。
…えーと、『櫻の夢』を見る時に使えって事でしょうか。(違う) つーか母上と一緒に行ったのに私だけが貰ったんだけど、もしかして若い人の投票率が下がってるから来てくれた事に対するお礼とかって事なのかな。 さて、本日のレアルタは虎道場をふたつ見て切り上げました。 余談だが師匠の「ゲームは一日一時間!」を守ったら、クリアするの確実に半年先になると思うんだがどうか。 進めてて気付いたんですけど、慎二に言われて弓道場の片付けをするシーン、カーボン製の弓の話ががっつり削除の憂き目に遭ってました。 確認取った所、気の所為じゃなくホントに綺麗さっぱり消えてるので、どうもさくっと無かった事にされた模様。 別に伏線とかだった訳ではないですが、何となく寂しい様な不思議な感覚。 他にも色々と変わった所とかあるのかなぁ。 取り敢えず士郎さんのエロさは異常。 話変わって発売日が確定した某銀の第三部について少し。 『FATAL/FAKE』もいいけどさ、こっちもやろうよお姉ちゃん! …以上、某銀の女性ユーザーの叫びでした。 実際、桜True後って辺りでやらない人が多そうですし、メルブラやらっきょ知らなきゃ分からないトコもあるだろうけど、第二部以降は純粋にゲームとしての完成度高いから、個人的にお勧めしたい作品です。 …ただ、TYPE-MOONファンでスパロボ系のシステムに慣れてる女性ってどれ位いるのだろうか。 少なくとも私は該当する人を一人くらいしか知らない訳だが。 しかし式はホント可愛いなあもう。 |