| ● |
ぐだぐだ雑記@亮十と弓士が増えますように
2007年04月25日(水)れあるたぷれい雑記そのさん
今日は虎道場の三つ目を通過して、気絶したセイバーさんを運んで凛にお茶を淹れる所まで進みました。
つーかね、セイバー紹介時の虎VS獅子の決着シーン、誰かさんの新規立ち絵は反則だと思うのだがどうか。 ちくしょううっかり萌えたじゃないか…っ! ふと唐突にPC版とのテキスト差分が気になって2月4日の冒頭からチェックしてみたのですが、DVD版でも直ってなかった誤植が直ってたり、倫理規定的なアレの関係で言い回しが変わってたり、一文だったり一エピソードだったりが削除されてたりと、大体そんな感じで弄られてました。 文章量が極端に減るんじゃないかと不安になってたのですが、寧ろ読み易くなってて驚いたり。 そして士郎の部屋と離れの距離が十メートル短くなってて超衝撃。 hollowで屋敷の見取り図が完成したから色々と変更になったのかな? 間桐邸と遠坂邸の位置関係説明文も変わってたし。 そうそう、後輩さんにPSP貸してもらったので花札少しやってみました。 感想としてはアレだ。 猫トリオルートラストでギャラリーモード未実装という事実に本気で泣いた。 というか、冗談抜きであのラスボスは反則だってマジ。 いや私もプレイして「確かに早くもオチ見えたなあ」とか思ったけどね、アレはない。 後ねー、某ゆかりんが出演してるんで誰だろうねーって仲間内で言ってたんだけど、実際に見てその配役センスに「そこはモモーイだと思うんですけど!」って、うっかり叫んだ。 みんなもやって慄くといいよ! |