◆ ダイアリー ◆

お知らせ   プロフィール   鑑定方法   宝箱   六明師の御言葉

悩みの処方箋   申し込み   よくあるQ&A   ご意見・問合せ

− 過去の日記 一覧 −

=============================================


初代管理者(AYA)
(沖縄県出身。 愛知県在住の医療従事者。 祖母は沖縄に伝わるユタ。)

【現在の管理者  杏珠】
AYAの直接の恩師

現在までに数え切れない程の様々な人の人生を良き流れに導いてきた霊能者。       

初代管理者の結婚・引退に伴い、その志を受け継いだ。
今までに鑑定した現代社会における悩み、霊的な相談等を
通し学んできた「気付き」を皆様へ心を込めて書き記した日記。             


2004年02月22日(日) 「AYA宝箱」へのご忠告

「ATAの宝箱に私も疑問を持っています、
 昼近いのにこんばんはおかしいと思います
 自作自演と思いますがいかがですか。」
         (原文掲載)


今、このようなご忠告をお受け致しました。
本当にありがとうございます。
この方の仰るとおりです。
皆さんにもお伝えしなければなりません。

私は、下記の通りで優先順序をつけHPを運営しております。
鑑定依頼
相談者の方からのご質問、
鑑定後のご質問のお返事、
「AYAダイアリー」の書き込み、
日記への感想を頂いた方へのお返事
「AYAの宝箱」への抜粋と掲載

勿論、
緊急度に応じて、
個人的に優先しなければならない方や
重要なご質問にはすぐにお答えをお返し致します。

ですから、
どうしても「AYAの宝箱」は
アルバムの様になってしまって、
みなさんのお目にとまるのは後から・・
という結果になっています。

この方は「こんばんわ」という文字から
自作自演という疑問が湧いたようですが、
何故、
昼なのに「こんばんわ」なのか・・・
その答えは、
メールが届いたのが未明(夜中)だからです。


私は、ユタと呼ばれる家系に生まれ、
宗教とは切っても切れない環境の中にいました。
宗派に関係なく、仏教の世界には、
『十善戒』と呼ばれる戒律がある事をご存知ですか。
守らなければならない掟です。
その中には、
「嘘をつかない」という当たり前の事が書いてあります。


私は、仏道に生きる人間です。
心より神仏を敬い、常に畏敬の念を持ってやみません。


実は、私
この方からのメールを見た時、
飛び上がるほど嬉しかったです。

私は元来、怠け者です。
時間があれば
いつも生活とは全く関係のない事ばかりを考えます。

この方(O・Kさん)は、
私に叱咤激励のメールをして下さいました。
本当にありがとうございます。

又、いつでも結構です。
何かご意見、ご忠告がありましたらご連絡下さい。
他の方もどうぞ、何かありましたら教えて下さい。


私は、いつでもそうなんです。
ぬるま湯の様な生活だと逃げ出したくなってしまう・・
仕事でもそう、
厳しく傲慢な上司がいる部署でなければ
すぐに意欲を失う・・・
それが、
『私の生きる道』なのです。

私もみなさんと同じ・・
「まぁ焦らず、無理せず、生きようか」
と自分自身に常に言い聞かせているんです。

さぁ、頑張ろう!
ここに誓います。
なんとか「AYAの宝箱」はリアルタイムで掲載する事を・・

 

      全ての事を学びとする。
     善き事も悪しき事も全て同じ・・
        全てが、学び。


    貴方にも新しい学びがありますように。
         心を込めて。
      


          −AYA−


 < 過去  日記の一覧表  未来 >


AYA [HOMEPAGE]

My追加