◆ ダイアリー ◆

お知らせ   プロフィール   鑑定方法   宝箱   六明師の御言葉

悩みの処方箋   申し込み   よくあるQ&A   ご意見・問合せ

− 過去の日記 一覧 −

=============================================


初代管理者(AYA)
(沖縄県出身。 愛知県在住の医療従事者。 祖母は沖縄に伝わるユタ。)

【現在の管理者  杏珠】
AYAの直接の恩師

現在までに数え切れない程の様々な人の人生を良き流れに導いてきた霊能者。       

初代管理者の結婚・引退に伴い、その志を受け継いだ。
今までに鑑定した現代社会における悩み、霊的な相談等を
通し学んできた「気付き」を皆様へ心を込めて書き記した日記。             


2004年03月07日(日) 私の信念・・・本当の優しさとは・・

鑑定における信念・・
本当の幸せを掴む事ができる道を指し示す事・・

みなさんは、
私の事を優しい人だと言ってくれますが、
『本当の優しさ』とは、
厳しさがあって初めて成り立つもの・・

現在の相談者の方からのご質問や相談内容を拝見する度に、
私は、果たして本当に優しいのだろうか・・
と考えてしまいます。


医療従事者としての『本当の優しさ』とは、
厳しい言葉も迷う事なく、伝える事ができる事です。
患者さんが悩み、苦しんでいる事を知っていても、
あえて、それを口にする・・
的確な指導をする事ができなければ、
医療従事者としては、失格なのです。
退院した後に、病院に二度と戻ってこない様にする。
自分で自分の健康管理ができるように。

時には、相手を感情的に怒らせてしまう事もありますが、
本当の信念のある医療従事者は、それができる。
何も恐れる事なく・・言葉を選ぶ事なく・・言える。


実は、鑑定もアドバイスも同じではないでしょうか。

相談者の方が
本当に自分の足で歩む事ができるように・・
自分で自分の未来を創り、選択できるように・・
魂の学びを得て、本当の幸せに辿りつく様に・・

私は、相談者の方が人生の最後を迎えるその日まで、
その方の側にいる事はできない・・
どんなに、心の交流ができたとしても、
その方と常に供に人生を歩む事・・それは、不可能な事です。


鑑定における『本当の優しさ』とは、
その方が自ら気づき、
自ら人生を切り開いていけるようにする事。

自分の中の「光」を持って、
自分の先にある幸せへの道を照らし、
自分の足で、正しく、間違いなく歩く事。

私は、『本当の優しさ』のアドバイスができているでしょうか。

的確な厳しい言葉こそが、
『言霊』としての威力を最も持ちます。


心理分析の「EQ」や精神分析の「エニアグラム」「エコグラム」など
自分自身を客観的に知る為の方法は幾つも存在していますが、
過去に行った私の分析結果は、どれも同じ様に
「共感能力」が非常に高く、それをコントロールする力が低い・・

これが、どういう意味なのか・・
わかりますか?

人の心に敏感に反応してしまう・・
人の心の奥に入り込んでしまい易い・・という事。
それをコントロールする事ができなければ、
先に立ち、人を導く事はできなくなる・・
同じ暗闇の中に、入っていてはいけないからです。


この日記に訪問されている方は、
現在、一日に50〜70人です。
その中で、私に鑑定を依頼された方は、
幸せではなかったから、鑑定を依頼されたのですよね。
毎日の生活の中で、幸せを実感されている方は、
私への鑑定を依頼されたりはしないでしょうから・・

私の願いは、このHPを使って
老人ホームの資金を稼ぎたいわけではありません。
本当に幸せになる人が増え、
全ての人が毎日を幸せだと感じることができれば、
将来の私の夢である老人ホームは必要ないのです。

生まれて良かった・・生きてきて良かった・・
と言える人が増えれば、私の鑑定も必要ではないのです。

私の願いは、
貴方が本当の幸せを手に入れること・・
貴方が幸せを二度と追いかける事がない様に、
毎日を大切に生きる事ができる様にする事・・


私の長所と短所は紙一重なのです。
『本当の優しさ』とは、厳しさをも含むもの・・
厳しく言葉を発する時には、強さが必要です。
何ものをも恐れる事がない強さ・・そして、信念。


ユタの私の信念・・医療従事者としての私の信念・・
それは・・
 本当の幸せを掴む事ができる道を指し示す事。


私の今の課題です。
私の魂の学びです。
鑑定についての書き込みをしていて、
自分自身の事について考えていました。

貴方の魂の学び・・
貴方の長所は何ですか?
その長所は短所となりませんか?

自分自身をみつめる。
先に進むためには、必ず必要な事です。

貴方が、
それを的確にみつけ、成長する事ができるますように。
貴方が、
自分自身で、心の痛い場所を見つける事ができますように。

そして、
それを素直に冷静に受け止める事ができますように。
心を込めて。




         −AYAー


 < 過去  日記の一覧表  未来 >


AYA [HOMEPAGE]

My追加