2004年07月31日(土) |
MTWBだらだらレポもどき |
元の日記場から拾ってきました。だってー置いとく場所ここしかないし。 一応こっそりと訂正やら追記はしています。
802special_MEET THE WORLD BEAT 2004@万博もみじ川芝生広場
24日のチキンのライヴも行けず腐っていたところ、吉報が入りました。 やっぱ日頃の行いがモノをいうのかしらん? 知人のお姉さまが東京出張のため、譲っていただきました。 予定を投げ打って万博へLet's Go!
チケは6000番台後半なので、のんびり開演30分前くらいに到着。 既に汗だく……これで4年連続ですが、間違いなく今年が1番暑かった。 入場列に並んでる時点で、化粧も日焼け止めも流れ落ちる勢い。 しっかりと着実に体力を奪われているのを実感しました。 座ってても汗が止まらない。 Gパンが焼けるように熱くて拷問のようでしたよ。 この調子で最後までもつのか不安を感じた人は多かったことでしょう。 この時にまさか2時間後を予想できただろうか、否。。
アジカン>私的目玉その1.なんといっても旬モノですから。 しかーし音が悪うございましたね。期待度が高かったため、イマイチ度も高し。 良くも悪くも普通で淡々と。特に何も残らず。 フェス慣れしてないのか!?イベントモードじゃなかったね。 でも聴きたかった曲はもれなく聴けましたので満足。
スキマスイッチ>暑さとの戦いに朦朧となりながら焼きそば食ってました。 アフロは確かに暑かろう!見てるこっちも暑いしさ。
エゴ>私的目玉その2.念願の生EGO-WRAPPIN'ですよ。 よっちゃんは赤いドレスをひらひらさせつつ登場。 元気すぎて大変です、この人。クソ暑い中でも大暴れ、全然じっとしてない。 ... ... と進むうちに上空は曇天。遠くのほうから雷鳴が。 いやーな感じの空気に、どんどん近くなる稲光にビビる。 (「あたしの歌聴きたかったんとちゃうん?」_それはそうだが野外で落雷はシャレにならんて/焦) でも「サイコアナルシス」ではぐるぐる踊りまくったですよvv
JANIS IAN>ある意味今回の貧乏くじをお引きになられた感じで。 雷鳴とどろく不穏な中で、ギター1本で歌いきってて非常に清清しい。 稲妻が恐ろしくて恐ろしくて...集中できませんでした。スミマセン。
ここで一時中断。 鉄塔や木の近くにいる人は注意って、今さら他にどこへ行けというのだ。 とりあえずカキ氷やらお菓子やらで食物補給しつつ再開を待つ。 まさか雨が降るなど思いもしなかったので、雨よけにチラシを使わせていただきました。
YUKI>登場するなり周りの人が口々に「かわいいー」と。 ママでもかわいいですな。衣装がよくわからなくて気になる。 歌声が本当によく通り気持ちいい。 ステージ上の動きがよっちゃんとダブります。じっとしててー。
レヨナ&タイジ>意外や意外、夏のけだるさが似合う。 「ありったけの愛」がとても良かったです。 こんなに暑くとも白スーツで登場したタイジさんは偉い。
東京事変>私的大目玉です。SEからして“らしい”。 紺に白の水玉ワンピに白ブーツでかわいいー。 「丸の内サディスティック」に「積木遊び」と来て狂喜乱舞。 まさかまさか丸の内が拝めるとは!嬉しい嬉しい。 新曲、でなくてデビュー曲の「群青日和」も好きです。 そしてここでもステージ上の動きがダブります。右へ左へ〜でじっとしてません。
スネオヘアー>Mフリークスの次期DJの予感がひしひしと。絶対そうだ。 登場するなり、いきなりMC。どうしようもないよ(笑 ビーサンの話なんてオチはどこだったの? でも野外席への「負け組だがアンタら最高だ!」は本当に最高でした。
メインステージの機材に何故かずっと幕がかかってて、「グランドピアノにしても変だなー」と話していたところで いよいよシークレットの登場です。 聴き覚えのあるイントロに乗せて現れるのはターンテーブル? とくれば、リップスライムです。ビックリーーーーー!!! しかもオレンジのつなぎ着てますよ、周囲も俄かに活気づきます。 「楽園ベイベー」うちわが揺れる揺れる。 すっかり会場全体をもっていきましたねー、ノセられました。
The Rolling〜>よくわからないバンドだがメンバーは知った人間ばかりだった。 斜め後ろにいたいお嬢さんがたが、キャーキャーvv言ってて凄かった。 グロ−バーは落ち着きなさ過ぎです。
ポルノグラフティ>物凄い歓声に驚く。 こんなに人気あるなんて知りませんでした、スミマセン。 「ミュージックアワー」がなんだか懐かしくて良かったです。 ちなみにMCにて、 「わしらが稀代の雨バンド、ポルノグラフティです」との懺悔に思わず 貴様らかーーー!(怒) と吐いてみたり。
一青窈>「ハナミズキ」に尽きます。 この曲は凄く聴きたかったので。良かった。
ミスチル>リベンジですなー。 さすがにメインですので、皆様総立ちです。 初めて見ますが、桜井さんもじっとしてない人だ。(今年のコンセプトか!?) 個人的には「くるみ」と「蘇生」が好きなんで嬉しかった。 「イノセントワールド」の大合唱には不覚にも感動しました。しっかり歌える自分にも驚いた。 最後は「sign」で締め。じんわりと。 でも、あれもう終わりですか?って感じで若干の拍子抜け。 だってトリなのにーーーー。トリのくせにーーー。
最後は毎度おなじみヒロTと、何故かマーキーも登場。 マーキーちゃんと喋って下さい(笑 ミスチルのセットが捌けられて、セッションのセット待ち。 この辺でおかしいなーと気づく。最後のセッションにトリなしって淋しいもんがありますね。 ミスチルもうちょっとサービスしてくれてもいいんじゃないの??
あらためて長い...読み返すのもウザイな。 疲れた体に鞭打ち、帰りは千中で晩ご飯を。 MEETの裏テーマ的デザートのアイスを今年も楽しみにしていたのに、 なんと店がなくなっていたーーーー(大ショック!!!) ライチアイスを食べるって心に決めていたのに。 最後の最後にががーんと落ち込みました。。。 とりあえずラーメン食って帰路に着く。 市内に入ると浴衣姿のお嬢さんたちが...天神さんか。 そんで長居からはアテネ応援組が疲れた顔で。 皆様お疲れ様でした。
昨日ぶつけて爪剥がした小指を今日も痛打。 なんであんなとこにイスが転がっとるねん! 場所と仕事とを忘れて絶叫してしまいました。痛い、まじ泣きそうに痛い。 足を引きずりながら帰宅。淋しい、てか虚しい。 明日は慌てず騒がずゆっくりをモットーに仕事しよう。 どうせ杜撰な私が悪いのさー。 だって2度目となると誰も慰めてくれないし。 むしろ邪魔?みたいな...いいけどさ別に。
ところで。 友人が今日ポツリと漏らした一言。 「あと10日ちょい(←意訳すると、あと10日強だね)」 えーと。 何の話かというと8月に行くHatchでのイベントについてだったんですけど、 ナチュラルに「ガンガン発売まであと10日ちょいか」と思いました私です。 (口には出してないけど)(出ても困ると思うけど) そういえば。 小説出てるんですよね、あの文章に金を落とす気はないんだけど。 ペコちゃんの描きおろしがあるのかどうかは物凄く気になる。 ちなみに。 前回のは麻雀軍部だけ見に行きました。 ボソっと)どうにも読む気は起こらないなー。
|