君を想うとき + 夜行で東京行って、午前中ひとつ話を聞いて、午後はお台場でウハウハ。 明後日はまた東京。 その次もまた東京。 そのあと2日あいて、また東京。 泊まることはせずに、毎日実家から通います。一応。 そのほうが安いの。 東京にずっといることになると無駄なお金使っちゃうしね。 明日のウハウハは初めてのウハウハ。 「どっちが目的なの?」(しゅーかつorウハウハ)って思われるの嫌だから、 誰にも言ってない。 親には「説明会は午前中だけだけど、家に帰るのは遅いと思うー」とだけ言ってあります。 とっても楽しみでぷー。 ちょっと前に、もうヤメ!と思って、ばっさり説明会予約キャンセルして。 「どこでももらってくれればいいや精神」をバッサリと捨てて、 やっぱりやりたいことやれるとこだけ受けよう!って決めてから、 ちょっとずつ自分の中でしゅーかつ本格化って感じがしてます。 昨日も結構大手の合否発表があって、 合否発表って言っても、用紙ESの前のwebESの合否なんだけど。 メールチェックするとき超どきどきしてんの、私。 あー、ちょっと本気になれてきたのかなって思った。 東京にいる友人とかと話していると、 こんな楽観的でごめんなさいーって思うけど、 ちょっとずつちょっとずつ就活中の学生になれてきたのかも。 うん、もっと自分に酔っちゃえ!(笑) なかなかうまくは行かないと思いますけど、 最終的にはもうちょっと学生続けるっていう手もあるっちゃあるんで(逃げじゃなく。)、 とりあえず今やれるところは頑張ろうと思います。 大学入学の二の舞にならないように、 興味のないところは安易に受けない。をモットーにやらねばですね。 ん?これって当たり前のこと?(笑)
|