君を想うとき + しゅーかつってこんなもんなのですかね。 でも10日で今期青春きっぷの使用期間が終わってしまうので、 この行ったり来たりもとりあえず終了。 これからは1週間に1ぺん、10日に1ぺんの頻度にするしかないね。 でもこんだけ移動したけど、交通費4万もかかってないよ。 青春きっぷバンザイだね。 3日の続き。 裏対。 飲まないつもりだったのに、目の前にビール置かれたらそりゃダメだって。 おいしくいただきました。 でもそのあとはコーラ。一気の時も私はコーラ。 アルコールより、コーラの一気の方が絶対にキツイよ。 しかもお店のお姉ちゃん、コーラをピッチャーでくれるんだもん。 全部飲んだよ。あーめん。 4日 5時に新宿に着く。 鶯谷のジョナサン(お気に入り)でモーニングしつつ、時間つぶし。 そのあと牛込神楽で説明選考会。 あんま興味がなくって、午後の選考会に残るかどうしようか迷ったけど、 どうせ暇だし。とか思って(コラ)受けてみた。 やたらめったら長い筆記、適正とグループ面接。 面接で隣に座った某私大の男の人が、「自分の弱点は分析力がないことです」とか言ってて引く。 分析力ってなに?知らんて、そんなん。 私は小学生でも言えるようなことツラツラ言ってきたよ。 私の面接でのモットーは「人らしく」。よくわかんないことは言わない。 ただズバズバ言い過ぎる(らしい)のが難点。 「素直でいいんだけどねぇ…」と何度言われたことか(笑) でもいいや。私はそれでいく。 選考会終わって、ホテルに行く。 まだ掃除してて、チェックインの時間になってなかったみたいだけど、入らせてもらった。 ちょっと休んで、着替えてすぐにホテルを出て。 羽田までえっちらおっちら1時間かけて行ってきました。 弟の引越しについてった母親が帰ってくるのでそれを迎えに。 行きの飛行機で、車椅子に乗るとか乗らないとかって騒動を起こしたらしいので、 不安になって迎えにいってきた。 行きは弟がいたからまぁ大丈夫だったんだけど、帰りは1人だから、 ちゃんと羽田の到着ゲートをくぐれるのか不安でね(笑) 第2ターミナルの到着ゲートで感動の再開を果たして、 母親を東京駅まで送る途中で2人で夕食。 銀座のスウィーツパラダイス。何度行っても飽きない、あそこ。大好き。 90分のバイキングで、はちきれんばかりに食べたあと、 ママンを東京駅の新幹線改札までお見送り。 なんて優しい娘だと自負してみる(笑) そのあとはホテル。 着いて30分もしないうちに寝ちゃった。 5日 朝っぱらから面接。 あはははは。もう何にも言わない。 面接官のおっちゃんに1時間遊んでもらったって感じ。 失礼あそばせ、そんな感じ(笑) 午後は某有名企業の説明会。 私初めてかも、こういう大手の説明会行くの。 なんかおもしろかったよ。いろいろ。 面接予定日と、私の元々の上京日が重なっていたので、面接してもらうことにした。 あーネタ考えよ(笑) そのあとは浅草行ってプラっとして、 銀座で鳩居堂行って、迷子になって、スパイスピエロでスープカレー。うま! そのあと映画。ナルニア見た。 ロード〜がほんっっっっっっとに苦手なので、ちょっとためらいはあったものの、 友人の絶賛を聞いて、ちょっと見てみた。 したら、あなた。 超おもしろかったよー!!私すきーああいうの。 ファンタジー系ってあんまり好きじゃないけど、いいよアレ。 第2章にも期待☆ 映画終わってから夜行で帰ってきました。 6日 夜行で帰ってきた日に予定がないってひさしぶり。 昼までぐっすり寝て、おでかけ。 コブクロのライブに行ってきました〜!! mixiで書いたからこっちではかかないけど、すっごいよかったよ。 11月のライブも楽しみ♪ 帰りに友人のバイト先のイタリア料理屋でお食事。 メニューにはなかったんだけど、どうしても食べたかったパスタを作ってもらいました。 デリシャス。ブラボー。まじうまい。しあわせでした。 7日 ガイダンス。 学部のお偉いさんが、次々に『来年はこの場にいないようにね』と言う。 学部長が変わっていた。前の学部長は嫌いだったけど、今の人は温和でおもしろい。好き(笑) 学科のガイダンスでは卒論の説明ー。あわわわわー 題目は来週提出だってー。どうしようー。 そのあと学生要覧とにらめっこ。 免許取得の単位数がめっちゃ不安。表をどうみたらいいのかよく分かんなくて、てんやわんや。 うーん、めざせ200単位だけど、どうなることやら不安ですね。 8日 ゆっくり寝る。今日土曜日なんだね、もう曜日の感覚ないよ。 今日はこれから部屋掃除して、夜は新歓。 スーツ着なきゃね。ブラウスアイロンかけなきゃ。 めんどくせー(笑) 2次会は久しぶりの幹事。 頑張りましょう。
|