ここは放置状態ですが(汗)、随時↓blogは更新中。
ご意見・ご感想もコメント欄までお気軽に…♪
【kimamamemo】
- ■2002年08月13日(火) 競争。
今日も早々に姫はご就寝〜♪
ゆっくり日記を書けるさきままです。
でもみなさまのHPへのカキコはなかなか…。
だーっと訪問履歴やお気に入りからクリックして戻る←
を繰り返し。
接続オフにしてからゆっくり読ませていただいてます♪
…いっそ繋ぎ放題に変えといてやろーかしらん??(笑)
(でもパソの設定とか分からんしなー、
自宅もぜーんぶ旦那ちゃまにお任せなの♥)
一般病棟に移った父。
ベッドも壁際に替えてもらえてようやく落ち着いたようです。
いつものように夕方、姫を連れて行くと目を開けて待っていた様子。
「来たよー」と言うとちょっとうなずいてゴキゲン(に見えた)。
今まで自分から動いてくることがなかったのに
今日は自分から手を伸ばしてきて姫の足を握りました♪
(抱っこ紐で連れていくから足までしか手が届かないのね…)
手を握らせてあげようと身体を傾けるけど
恥ずかしいのかさきままにしがみつく姫…じーちゃんだぞ!!
ちょうど血圧を測りにきた看護婦さんに
「可愛いお孫さんやねー」と声をかけられると微笑む父。
「いやぁ、○○さん(父の本名)笑ってくれたぁ〜(^^)」
と看護婦さん。
…父は元から頑固&無愛想。病院でも…困らせてるんだろーな(-_-;)
でも孫にはメロメロ♥なのねん。
表情も豊かになってきたので、たぬき寝入りがばれやすくなりました(笑)
それだけ回復してきたってコト。嬉しい限り(?)です。
リハビリも始まりました。
まずは筋肉に刺激を与えることから…今日は足をぐーっと曲げたり伸ばしたり。
しんどいことも多いだろうけど頑張りな、じーちゃん。
姫がちょこちょこ歩くようになるまでに
じーちゃんも歩けるようにならないとね♪
食事も離乳食みたいにおかゆ&細かく切ったおかずから。
これは現在、姫の方が一歩リード。
普通に炊いたお米、食べれるもんね♪
姫が成長していく喜びを
父が回復していく喜びを
どちらが多く味わせてくれるんでしょ?
福岡に帰った後はさきままとさきまま母の報告合戦ですかね(*^_^*)