← old   index   new → 



ここは放置状態ですが(汗)、随時↓blogは更新中。
ご意見・ご感想もコメント欄までお気軽に…♪


【kimamamemo】




■2002年09月14日(土) はじめの一歩。

すでにネムネムもーどのさきままです。
布団がワタシを呼んでいるぅ〜♪(笑)

でも今日はちょっとゆっくりだったんよね。
(現在、7:55)



昨日はネットで知り合ったままともと
近所の図書館で初めてお逢いしました(*^_^*)


さきままと同じ誕生日の息子ちゃまは色白でとっても可愛くて
女の子みたーい♥あぁもう可愛いぞ!!
とっても愛想良しでさきままにもすぐ笑顔みせてくれました(*^_^*)

偶然、そのままともさんのお隣さんもBaby連れで図書館に来ていて
3人で色々お話し♪楽しかったぁo(^-^)o

昨日はなぜか赤ちゃん連れのままさんが多くて
図書館内の子供広場はサークル状態o(≧▽≦)o


そんな中、姫はお昼寝…爆睡してました(笑)
やっと起きたと思ったら


これだよ…( ̄_ ̄;)

この後、紙芝居を入れてる箱にも入りましたね
(写真撮り損ねた!!)
やっぱり写真館で特集組んだのは正解やわ(笑)





色んな親子を見てるとさきまま、教えられることが多いです。
ひとりっこで育ったさきままは基本的に「自分が1番」。
故に知らず知らずのうちに親の都合で
姫に色んなコトを強いているかも、と時々思います。

他のおかーさんを見て、あ、そーか☆と思わされるコト多いです。
うまく言えないけど、暖かく見守るってこうすることなんだー
ってのを教えてもらえる感じ。

母として少しずつでも成長しないとね(^^ゞ


夜、姫がトコトコっと「はじめの一歩♪」
したのを見て尚更そう思いました♥




◎本日のシフト◎
7:03−11:03 15:55−21:44

今日も中休みアリ〜♪
…お昼ご飯材料、買いに行かないと( ̄_ ̄;)










エンピツユニオン