← old
index
new →
ここは放置状態ですが(汗)、随時↓blogは更新中。
ご意見・ご感想もコメント欄までお気軽に…♪
【kimamamemo】
■2002年11月09日(土)
後悔、先に立たず
ばたばた過ごしてます。
2ヶ月ぶりの実家。姫もすぐに慣れた様子。
おおばーちゃんとカーテンでのいないいないばあを楽しんでます。
…同レベルの精神年齢同士で気が合うのか??(笑)
*
父の退院の日付はまだはっきり決まらないけど、年内には…ということなので、
いつ帰ってきてもいいいようにケアマネージャーさん
(地区の介護保険認定やアドバイスしてくれる担当者)
や大工さんを交えて家のリフォームの計画を大まかに立てて見積依頼。
ベッドの位置や手すり、車椅子の出入り口をどうするか…など
古いタイプの家の実家はなかなか難問山積のようです。
おおばあちゃんも居るので、手すり等はつけれるだけつけてもらうことに。
後は浴室を『かわっく(浴室乾燥機)』にしてもらって
洗濯機を干し場に近くに置くために水道の配管をひいてもらうようお願いしました。
近くに住んでいればもう少し手助けできるかとも思うのですがそれもなかなか…。
役立たずの娘です。
ワタシにできるのは姫の笑顔を見せにくることぐらい。
この家に少しでも笑い声が響くように。
それが姫とワタシにできる精一杯なので…。
*
と、ここまで書いて。
夕方、ちょっと足りないものを買いにベビーカーでお出かけしました。
母もよく行くお店でちょっと世間話なんぞして
近くにある31に寄って、帰ったらアイス食べような〜♪
なんて姫に話しかけながら歩いてると
ガクン!!
…ベビーカーもろとも転倒。
一瞬の後、響き渡る姫の泣き声。・゜゜・(≧□≦)・゜゜・。ウワァァァン!!
すぐにベビーカーを起こし姫を引っ張り出して…
びっくりした顔で泣いてるけどどこも痛がる様子はなく。
そのうちトコトコ歩き出し、なにちてんの?と言いたげにハハを見る姫。
頭にたんこぶ+ほっぺに擦り傷の軽症ですみました。
(顔に傷、作っちゃったよ…)。
ワタシ自身は唇擦り傷、そして左中指を痛めたようで。
夜、7時に母を病院に迎えにいくことになっていたので、
痛む指をかばいつつ、ちょっと晩御飯のおかずを作り、運転してお迎え。
…が、指の腫れがどうみてもひどくなってきたので
行きつけの整骨院に電話を入れて急遽、診ていただくことに。
診断の結果、靭帯が伸びてて骨折寸前だね、
と包帯巻いて固定金具をつけられちゃいました(T_T)
あの時、確かにもう暗かったけど、ちゃんと足元に注意していれば。
それより、もっと早い、まだ陽のある時間にお買い物に出てれば。
たいしたことなくてよかった。
姫に何かあったら…ホント思い出すとぞっとします。
かーちゃんにもおおばーちゃんにも余計な心配かけちゃいました(>_<)ゞ
明日、大きめのゴム手袋買いにいこう。
痛みももうないし、ちゃんとお手伝いできるように。あうう。