ここは放置状態ですが(汗)、随時↓blogは更新中。
ご意見・ご感想もコメント欄までお気軽に…♪
【kimamamemo】
- ■2002年11月19日(火) 遠征
とうとう石油ストーブが要るかなあ、と思ったりする昨今。
…でもウチ、まだ扇風機が出てたりするのよねえ( ̄_ ̄;)
*
昨日はいつものままとも宅に行って遊んできました♪
前の日に結構お買物してたので、今日は荷物も少ないはずだし、
姫もだいぶ歩けるようになったし…と抱っこ紐で出かけることに。
途中、団地内の広場(?)で姫を降ろして歩いてもらいました♪
お散歩してた小さいワンちゃんをちょっと追っかけてみたり
歩けるのが楽しくて仕方ない様子。
(ビミョーに距離をとりつつってトコか彼女らしい)
結局、100m程の距離を15分位かけてお散歩しました。
ちょっと前までは母の服をつかんであんまり歩こうとしなかったのに。
成長は嬉しいけど、目はますます離せなくなってきたなあ。
お買物行って、オークションで落札した分の入金を郵便局でして
(えらい散財になってしまった…おそるべしオークション!!)
それからままとものお家へ。
いつもの通り姫、我が物顔で遊んでましたね( ̄_ ̄;)
お隣さん(ままともの坊ちゃまと3日違いの嬢ちゃまが隣同士)も途中から参加して
ばぶー3人、それなりに共存しつつ遊ぶ様子を
母たちはワタシの関西土産の「き○この山関西版・抹茶風味」を
食べながら見守ったのでした。
…この「きの○の山」、見てくれがどう見ても毒きのこ(爆)
でも美味しいんだよんo(≧▽≦)o
今日は朝から児童館でのお遊び会に参加予定。
午前中からの活動はちょっと…と今まで避けていたけれど
そんな風にしてちゃダメだぁ〜、姫の為に起きよう!と思い立ち参加することに。
(ワタシ、二度寝のヒトだから…汗)
「モーニングコールしようか?」って言われたけど(笑)
…お願いした方がよかったかも(>_<)ゞ
午後からは病院。今日でオサラバできる予定。
早くテーピングも取りたいわ〜。