← old   index   new → 



ここは放置状態ですが(汗)、随時↓blogは更新中。
ご意見・ご感想もコメント欄までお気軽に…♪


【kimamamemo】




■2003年10月10日(金) 晴れのち嵐のち晴れ

洗濯モノもばっちり乾きそうな晴天続きの今日この頃。うれしい限りですな〜。
家事の中で唯一洗濯は好きなのですよん。(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪
…ひさびさこの顔文字使っちゃいました(笑)

   *

昨夜、ハハを疲労困憊させた姫ですが。
今朝はゴキゲンでお目覚め〜。うーん、彼女の気まぐれ加減はよーわからん…。

ま、良いことだ。夜も朝もだとワタクシ、もちませーん。
今はもらいものの金製のタッパーを嬉しそうに打ち鳴らしております。
ここはどこかのお寺さんですか?…ウルサイ( ̄_ ̄メ)

さて今日は何して過ごそうかいのぉ〜。
続きは夜…書けたら。

   *

続きです。愚痴日誌になっちゃってるなあ。
やっぱり穏やかな一日には無縁みたいですわ。とほほ。


朝は程よくゴキゲンに遊んだ姫。
疲れが出たのか睡魔に襲われまくりのハハ、畳にゴロリ〜でうたた寝…もちろんすぐ起こされます(笑)

お昼御飯は手抜き…ラーメンですまぬ。
でも姫、コレ、好きなんだよなあ。普段よりよく食べたりする。ちぇ。
(今日みたいな日には助かるけど・汗)
食後は梨とバナナ。無性に果物が食べたくなったので。ビタミンは取らないとね♪

いつもならだらだらワイドーショーに見入っちゃったりするけど、お天気も良いし〜♪とお散歩。
機嫌よく帽子もかぶっていい感じ。

さあどっちに行く?と好きに歩かせると駐車場の方へ。
車を見るのが最近ますます好きになったよう。それとも自分チの車があると思ってるのかな?
残念。今日はオトーサンが乗っていってしまってるのだ。歩いておくれ〜。

ひとしきり車を見たあと、夕方になるとボール遊びの子供たちが集まる広場を抜けてA商店方向へ。
まだ時間が早いから誰も居ない広場。ボールでも持ってきてやればよかったかなあ。
散歩コースとして彼女の中に組み込まれているのか、さっさとお店の中に入っていく姫。
変なクセつけちゃった…。
ま、いいか、とおやつにちっちゃいビスコとヨーグルッペを購入。(甘ッ!)
広場のベンチに座ってまったりおやつタイム。

時間的に小学生たちが集まってきそうだったので団地の端にある公園へ移動。すでに砂場で遊ぶ先客有。
意外とオニーチャンたちが好きな姫、じりじり近づいてビミョーな距離をとりつつ遊ぶ。
小学2・3年生のボクたちも邪魔にする風でもなく強いてかまうでもなく。
妹がいたりして慣れてるのかな?

学校が終わったのか大きなコたちも増えてきたし、落ちてるゴミや缶で遊びだして
ポイしよう、の声にも応えなくなってきたので撤収決定。
そろそろ雲行きが怪しくなってきた…。

   *

まずはお決まりの抱っこ攻撃。
頑張って歩こうよ〜、となだめるもダメ。仕方ないので少し抱っこしてやると今度は降ろせコール。
どないせいっちゅーねん( ̄_ ̄メ)

いつものごとく地面に寝転がる勢いで駄々をこねる姫。
あーあ、団地中に泣き声響いてるよ…こうなったらもうダメ。
さっさと歩くワタシの姿にご近所での我が家の虐待疑惑、さらに濃厚(笑)
ちっちゃいクセに泣き声は特大。可愛くなーい。

やっとの思いで家の前まで抱えて上っても玄関の前で尚も入らん!とゴネる姫。
あーもうこのまま玄関閉じようか、って誘惑が襲う〜( ̄_ ̄;)
(下のオバサマにも苦笑されちゃったよ…いつもすんません…)

ふう。

何とか家に引っ張り込み、それでも転がりまわる勢いで泣き喚く姫。
叱っても仕方ないのは重々承知…口を開けば荒い声が出そうなので無言でいるのがやっと。
…精神的に余裕がなくなっていくのが自分でもよぉぉぉく分かる。
優しい言葉なんてもう出ないよ。泣けてくるのはこっちさ。

コーヒー入れて落ち着こう、とする気力も無くてソファーにゴロリ。
姫の泣き声をBGMにいつの間にか寝ちゃってたみたい…あれ?姫も寝てる…。

泣き腫らした顔ですーすー寝てる姫をソファーに寝かし、ぼーっと放心状態のハハ。
何が、どうして、こうなんだか…。

やりにくい子だな、と思ってるお母さんは、きっと子供からやりにくい親だな、って思われてます
って誰かが言ってたっけ。
そうなんだろうなあ。

ま、このハハの元に生まれてきた以上、あきらめてもらうしかないか。
人生妥協も必要だ!
(って2歳児に言ってもねえ…)

   *

姫サマ、3時間近く寝て、ぼーっとお目覚め。
放っておくとまた機嫌が悪くなりそうだったので、昨日もらったケーキを一緒に食べよう、
と誘うとさすがにのってきた(笑)

ハハもちょうど食べたかったのよ〜。仲良くふたりで分け分けして食べました。
チョコケーキ様様です。ちぇるさんさんきゅー♪

でも…いつも使える手じゃないな(笑)

   *

夜、帰宅した旦那ちゃまがお布団を敷いてた時のこと。

テキトーに置く旦那ちゃまに「ここっ!ここっ!!」と畳を叩いて場所を指図する姫。
変に几帳面でモノの置場が違ってたりするとイヤがるのよねえ。

そのくせ、おもちゃは出しっパでも平気なのは何でなんでしょ?
子供って謎が多い…┐(  ̄ー ̄)┌











エンピツユニオン