ここは放置状態ですが(汗)、随時↓blogは更新中。
ご意見・ご感想もコメント欄までお気軽に…♪
【kimamamemo】
- ■2005年09月03日(土) 一緒に歩いたり読んだり
商品券も貰ったし、外はまだまだ暑いし…ハイ、デパートで遊ぶのに決定。
おコたちも喜ぶから一石二鳥♪
バス・電車利用ってのも彼らには楽しいみたい。社会勉強にもなる??
…ハハは正直、しんどいけどね(─__─)
ハイ、今日もよく遊ばせていただきました、○崎○○屋。
あ、今日は買物したよ(笑)
*
寝る前の絵本、ここ数日で習慣づいてきつつアリ。
特にオトーサンが不在の夜は有効。楽しみにしてくれると嬉しい。
大体3冊を目安に本人に選ばせたりハハが持っていったり。
定番は【ねないこだれだ】や大好きなこぐまちゃんシリーズ。
今まで見向きもしてなかったのに人気急上昇(?)なのは
【おやすみなさい】。
確かに、ウチにある中で一番寝る前に読むのにピッタリの絵本。
読んだ後、姫も素直に「おやすみなさい」と言ってくれる♪
読み手も自然とゆっくり心穏やかに読めます。
逆に昼間読むとイマイチ、と思う本かも知れないなあ〜(笑)
お布団で絵本読んで、ハイ、寝ましょ!っての憧れだったのよねえ〜。
これで太郎も一緒に聞いてくれるようになったらなあ…。