← old   index   new → 



ここは放置状態ですが(汗)、随時↓blogは更新中。
ご意見・ご感想もコメント欄までお気軽に…♪


【kimamamemo】




■2005年09月28日(水) 開いた口が…

今日から食堂が閉鎖やから(営業所自体も今月末で閉鎖)お弁当作って〜
と言われたので久々早朝に目覚ましをセット。
さあ頑張るべ、と先にご飯を冷まそうと炊飯器を見ると…蓋が開いてる!!

ム〜ス〜コ〜め〜〜〜〜!!!(小殺意)
↑低血圧のせいもあり目覚め悪

彼は何故か炊飯器が好きでよくいじるのだ。
昨夜もそう言えば近くに居たかも…。
これやられたのは実は2回目。(未遂は数度アリ)
ああ、確認して寝ればよかったよぉ(涙) 
生米やカチカチになったお米が混在して食べんよ、こりゃ…。

…オットにはお金を渡してコンビニ弁当でカンベンしてもらいました。
いっそ最初からそうすればよかった。ちっ。(鬼)

 *

もうすぐ1歳8ヶ月のムスコ。
最近、話し掛けると「うんうん」と頷くようになった。
無言だけど、ちゃんと目を見て頷く。しかも絶対2回。可愛ええ〜〜。
(絵本を持ってきたので)「これ読むの?」「うんうん」、
「お出かけ楽しかった?」「うんうん」、
「お茶飲む?」「うんうん」 等々。
なんでもかんでも頷くワケじゃなくて、
「おっぱいバイバイする?」
と聞くと哀しげな目になってふるふる首を横に振るから
ちゃんとこっちの言うことが分かってるんでしょ(笑)

脱いだ服は洗濯籠に入れにいくし、ゴミポイも喜んでしてくれる。
食べる前やお風呂前に「お片づけしておいで〜」と言うと片しにいく。
…4歳の姉より賢い(笑)
まだイヤイヤが少ないからホント可愛い。もう少し堪能させてもらお♪
(あと数ヶ月かな〜。2歳超えると手ごわくなってくるもんなあ〜涙)

 *

もひとつムスコネタ。
オム替えをした後、ズボンを穿きたがったので、見守ってると
…おおっ、穿けてますやん!ちゃんと持って上にあげようとしてるし。
半ケツだったのはご愛嬌。思いっきり誉めてやりました。えらいぞー。

 *

実は実は。やーっとミシン購入しましたっ。
6月に一度注文したのですが…まあイロイロありまして。
ケチついた感じになって、おまけにすぐ夏休みに入ったもんで、
ゆっくり縫い物なんぞする暇もなかろう、と購入を延期…。
でも今から考えればそれで良かった?じっくり選べました。
再度1から悩んで結局、購入したのはジャノメ・モナーゼE4000。
…ランク下げました(笑)
実用縫いにはこれがイチバン!それでモノ足らんならロック買った方が、
とのアドバイスもあったし…。多分そこまでいきつかん…

25日に注文して翌日のお昼前には届いてびっくり。
仕事キッチリ早いです、【ミシン一番】さん。オススメ♪

でもミシン、まだ作業台に設置したのみ。
外に出たりで全然いじる時間がなくて。今日こそ少し触れるかな??
試運転はムスメの園用の巾着。プリキュアの!ってウルサイ…(汗)
慣れたら昨日買った生地でスカート。
だーって縫ってウエストゴムの簡単なヤツね、勿論。

とりあえず、買い込んだ布を消費しますデス(笑) よろしくね、相棒!

【これに決定送料無料!】ジャノメ電子ミシンE・4000<フットコントローラー、ワイドテーブル、... ←相棒♪









エンピツユニオン