← old   index   new → 



ここは放置状態ですが(汗)、随時↓blogは更新中。
ご意見・ご感想もコメント欄までお気軽に…♪


【kimamamemo】




■2005年10月12日(水) 布在庫増 / おいもほり

オット、今日はお昼過ぎ上がりの乗務。午後から車奪取して昨日?オープンした手芸店に行くつもりだったんだけど、お天気もイイし早めに出て電車乗ってお散歩がてら別の布屋さんも覗きに行くことに。お迎えに来てもらえばいいもんね〜♪(鬼嫁)

知るヒトぞ知る(?)J駅横にあるはぎれ屋さん。小さいお店だけど布屋だから種類ワリと豊富(副資材は少ない…ファスナーは沢山あったかな?)。そしてかーなーり安いのだ☆ どちらかとゆーとobasan洋裁ベテラン向けの生地が多い中、探せばイイのがあったりしますのですよ。掘り出して小花柄ハギレ小束(50円!くるみボタン予定)や格安地味生地たちを購入。

お迎えが到着したのでお昼を食べて(同じ敷地内にあるうどん屋M、ランチ500円ですよー♪)、目的の手芸店Nへ。いやー、ヒトが多くてびっくり。駐車場入口には警備員まで立ってた…平日よ?
思ったより店内は狭め?でもやっとイマドキの手芸屋さんになった感じ…かな。まだまだ店員さんも右往左往状態。オフ率の高かったボタン少し、後はニット用ミシン糸やリネンのカットクロス(極小)購入。前のお店から来ると布はオフ価格でも高く感じるわ(笑)
ココもバス1本で何とか来れそうなので、saleの時を狙って来るかな。お付き合いヨロシクね、ムスコ♪(かなりイイ迷惑やろ;)

さーて、これだけ買い込んだら何か作らんと。まずはオットの仕事用鞄。ファスナー崩壊気味だから。後はムスメのボトム類。急がねば〜。
…とココに書けば作るだろう。多分(汗)

 *

園の畑のお芋掘りのため体操服(上)+私服(下)登園。スコップとスーパー袋持参でやる気マンマン。ちょっと前までイベントっても(・・?)って感じだったのが、今は分かって嫌がったり張り切ったりする。ヨシヨシ。(4歳ともなれば当たり前?でも全然分かってなかったのよ…)
それにしても。背が伸びた。やっぱりボトムを買い足さねば…全部短い。(でもお尻がちっちゃいからウエストさえイケれば着れるのよ。そーゆー面ではエコなお方だ…) ちなみに今日穿いていったのは90。本来7分丈の筈が膝丈さ(爆) もう汚すなり何なりしてきていーぞ。
お芋さん、楽しみにしてるわ♪(←芋好きハハ)

 *

お芋、でーっかいの持って帰って来てくれました。明日、ピューレにしようかな〜♪









エンピツユニオン