みえさんちの事情
DiaryINDEXpastwill


2005年07月16日(土) 方位学

こんばんはー。
昨日に引き続き、今晩も夜勤。
まったりパソで遊んでますわ。



昨日、国病行ってきました〜。
バアちゃんの眼科の通院ですわ。
1・2時間の待ちは覚悟してたけど、やっぱり2時間ちょい待ちで方位学の本が一冊読めちゃいましたわ。
家を建ててから方位学を知ったんやけど、これが結構ハマる。面白い。
段々詳しくなっていってるのが自分でも分かり、人んち見てついついこっそり分析してしまうのが困りもの。


でもって、みえさんちも多少修正しなきゃなんないよなーー・・とか思ってたりもする( ̄∇ ̄|||

ところで方位学とはちと違うんやけど、ブルーのカーテンって良くないそうな。
夫婦仲が悪くなるらしい。


そういえば、旦那が青が好きとかで妹のとこ全部ブルーのカーテンだったわ(笑)
こういうのって家に入って3年目ぐらいから段々影響されてくるらしい。
んじゃ、このまま黙って本当に仲悪くなるのか見てようかな〜♪でもやっぱり言うべきかな〜?なんて現在迷い中ー(* ̄∇ ̄*)






↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン

My追加

心配性のみえは、いろんな意味で心配!
オネショとか、包丁使えるかな?とか、いきなり地震きたらどうしようー??火事は?とかとか^^;




miesan |MAILHomePage

My追加