2005年04月27日(水) 愚痴。そして問題。



愛嬌がないだとか愛想が悪いだとかってのがデフォルトで
今更そんなコトを言われようがちっとも気にしちゃいないのだけど
生活も住む環境も変わった現在となってはソレがとても重要なコトらしい。

っつか、そんなもん今更わかったコトでもなかろうに。
だったら初めから愛想の良い愛嬌のあるヒトを選べばいいんじゃねーの?
と、付き合ってる頃から何度言ったコトか・・・。

特に愛想良くして好かれたいと思ったコトもなければ
それで不都合を感じたコトもなかったワケで
ボクの辞書にはそんなモノ必要ともしてなければ
掲載もされていないのである。

しかーし。
現在、そういったコミュニケーションをとって
笑いたくないのに愛想笑いして
言いたくもない愛想を言ってニコニコ。
コレが最重要項目らしいデスよ。

できるコトなら言われる前からそうしてるけれども
その術を知らないんだからどうしようも無いのですよ。
寧ろ、本当に心底そういったヒトとのコミュニケーションの
取り方が真剣にわからないのですよ。
だからそういうコトを言われてもどうしたらいいかわかんない。

 ♪その術を僕は知らない。やだ。やだ。やんなっちゃうなーもぅ!
って、及川氏みたいにアタマ振っちゃうぞ!ってな感じデス。

でも、コレからまだまだ道のりは長いワケで
そんな「わかんない」とか若いコトも言ってらんない。
案外、死活問題だったりするので困ったもんだ。
どうしたらいいんですかね?

お姑サマから「嫁が近寄って来ないから可愛気が無い」だとか・・・
そんなコト言われたって。。。どうしたらいいんだろうか・・・????
ハテナがいっぱいでアル。

別居なのに干渉されまくりで有難いコトもあるけれども何かとアレだ。
干渉されるコトが大嫌いな一人っ子。
コレまたそんなコトも言ってらんないんだけど・・・。嗚呼。

嫁なんてそんなモンなんだろうけど。
まったくもって疲れるな・・・。

既婚になっても今尚「独身貴族万歳!」な考えは変わらずであーる。


気の抜けたブログ



  過去  INDEX  未来

【サイト】
My追加