けろよんの日記
DiaryINDEXpastwill


2005年07月11日(月) きいろのながぐつ

今朝も雨。
月曜日に雨はぶるー。
雨の中自転車でこなみを保育所に送り届けるのが
なんだか面倒くさかったので少し早くでて
徒歩で保育所に向かう。

プーさんの傘をさし、同じくプーさんの黄色のながぐつを
履かせるとえっちらおっちらと歩く3歳児。
ブロックの上や、排水溝の上(当然蓋がされてあるが)
ちょっと高くなった歩道を喜んであるく。
じゃんぷしてみたりもする。

途中で車の通らない路地があるのでそちらに行く。
「おとーさんとたんけんしたよ。こっち。」というこなみ。
君が赤ちゃんで自転車に乗せられないときは抱っこひもで
この道をえっほえっほ歩いたのさ。

路地は周囲の土地より低いらしく、大きな水溜り。
深い水溜りもなんのそのガンガン進むこなみ。
ゴム長靴で水の中を歩く感触が面白いらしく、
一番深かった水溜りでは途中で立ち止まったり
も一回戻ろうとする。

そういえば長靴はいて水溜りを歩くのは私も大好きだった。
子供の頃は雨でもちっとも憂鬱じゃなかったなと思い返してみた。
(除く:行事の中止)

小さなこどもが傘を差し、長靴をはき、レインハットをかぶって
あちこち歩く姿がいと愛らしく、その姿が見たいためにわざわざ
歩いて保育所に向かうということに今気がついた。




追記:先日は折角傘をさしているのにそれを頭から外し、
   上を向いてがあっと口をあけていた。
   どうやら雨水を飲もうとしていた模様。
   雨の中鉄棒を舐めるまであと少しだ(爆)


けろよん |MAIL