けろよんの日記
DiaryINDEX|past|will
浪費の虫がもごもごとうごめきだした。 この秋の出費はかなりの額になりそう。 特別予算を組まなければ。 でも止める気なし。>馬鹿
1月からつけだした家計簿の反動のせいかな?。 「出納自由、お金の流れを確認するだけ」 のためにつけていた筈なのだが収支を確認すると 月々口座に残るお金が予想の6割程度という事実に愕然。 しばらくは予算圧縮頑張ってみようとしたけれど、、、。 段々、お財布を開くのが苦痛になってきてしまった。 正に自分で自分の首を絞めている。 とりあえず年末まで(イヤイヤでも)つけてもうお終いにしよう。
先取り貯金の方がいいかもしれないと思いつつ、 それはそれで普通預金に入れておくとちっとも増えない だろうなと思う。
60歳までに3,000万円、こどもの教育費に2,000万円という Saitaの記事がふっと頭を掠めることだった。
|