2004年10月05日(火) |
夏子のお勧めCDシリーズ第一弾♪ |
最近、よく、私の友達や、知り合いの方のホームページで CD評を見る。 そのCD評を参考にして、次にCDを買ったり、借りたりしたいなぁと 思っている。
そこで、夏子のお勧めCD!とかいうコーナーも作れたら いいのだが、私はそんなお勧めCDコーナーを作るほど たくさんCDを聴いたわけでもなければ、持ってるわけでもない。
でも、そういうのを、ここでもたま〜に載せれたらいいなぁとは思う。
今日聴いたのは、 THE OSCAR PETERSON TRIO (オスカーピーターソントリオ) の「WE GET REQUESTS」←後日ジャケット写真、載せます☆
これは、昔、アメ村にあった、ジャズピアノ教室に たった、半年ぐらい通った時に、そこの先生のお勧めで購入したものだ。 お勧めだけあって、なかなか良い♪
心地よい、サウンド。なんて軽やかなピアノだろう。 聴いてるだけで、うっとりする。 自分ではこんな風に、弾けないのだが(当たり前だが) 不思議に、聴いてるだけで、何か、うつってくる(風邪じゃあるまいし) ような気がするのだ。 こういうのは、コーヒーか、水割りでも飲みながら 聴くのが本当は似合うのだろうが、私は、何故か聴きながら ダンベル体操をしていた・・・。 似合わなすぎる・・・(−。−)
このCDには、有名な「酒とバラの日々」や「イパネマの娘」なども 入っている。そのほかにも耳なじみのある曲も。。。 いつか、ジャズピアノをちゃんと弾ける人になりたい。 私の秘かな夢である♪(^。^)←公表したら秘かじゃなくなる〜〜。
またまた、近いうちに、私のお勧めCD評を載せちゃおうかな? 聴いてみたい人は、私に言って下さいね♪ みんなのお勧めのも、聴いてみたい♪ 貸しあいっこしませんか?(^▽^)
|