2004年10月18日(月) |
大阪の町散策。鶴橋〜玉造界隈〜そしてめんむす |
今日はオフ日だったので、私は友人Kさんといっしょに、 大阪の町を散策した。私は大阪っ子のはずなのに、知らない事が多い。 今日はKさんに、いろいろ案内してもらいながら、 大阪のなにげない素顔を垣間見る事が出来た。 その中でも、今回は、「面白い看板」にスポットを当てて 紹介してみる事にする。

↑いきなり「ひよこ」の看板が。親しみを感じる。

↑お米の看板。

↑たこの絵がかわいい。

↑古き良き時代を感じさせる。

↑普通のパン屋さんだったけど、看板が普通じゃない。
☆Kさんと別れた後、おじカムの練習へ。そしておなじみ、 めんむすへ。

↑三分の一ぐらい食べてから、あっと気がついて撮影。 なんか、全然おいしそうに写真に写っていない。 でも、おいしいのだ!話題の?「かけたまごまうどん♪」

↑こあらは食べ終わった後「おなかいっぱいで幸せだなぁ」と 3回ぐらい、しみじみ言った。
|