今日はゆかりちゃんの今度作るCDのための録音に吹田のスタジオまで 出かけた。 私はピアノで2曲、参加させていただく事になった。
スタジオ内は、なんか、温泉宿みたいだ。とみんなで話していた。
↑ちょっと角度を変えると、なるほど!スタジオぽい♪(^v^)

↑エンジニアの方。あぁ、スタジオだなぁ。かっこいいなぁと思った。
カホンの栄司君、一発でOK。 (すごい!なんでそんなにすぐOKになるんやろう) 私はかなり緊張していた。 でも、スタジオに入ると、神様が共にいる〜と感じた。 そうや、私は神様に向って喜んで弾けばそれでいいんや〜と 思った。すると、ちょっと気が楽になった。 今朝、教会で、みいさんが「ぴよの完璧じゃなく、神様が完璧と 思う録音が出来るように」と祈ってくれて、あぁそうかと思って 感動した。その事をピアノを弾いている途中も何度も思いだした。 そして、気持ちが軽くなった。
私も、びっくりするぐらい、すぐにOKが出て、(うっそ〜、 すごいやん。神様、ありがとう!)と思った。 でも、もし自分だけだったら(これやったらだめ)と思ったかもしれない。 OKを出してくれる人がいるからこそ、次に進めたのだ。 今まで、何度も自分の録音しても、自分に対してOKを出せた事が なかった。でも、こないだのキャンプでも、自分の完璧主義と 向き合って、それを克服したばかりだったので、 (大丈夫!)と思って録音した。
スタジオというものも、いろいろ知ることが出来て、 感謝だった。自分のCDを作る時の参考にもなったし。 ありがとう。この機会を与えて下さったゆかりちゃん、そして神様。
|