今日は4ギブンの練習日だった。
予想はしていたが、昨日の晩から声が出なくなり、 ほんとに、今日も声が出なかった。
こんなになったのは、久しぶり。いや、何年ぶりだろう。
思い出す。今から約、○○年前。私は、とある、旅行会社の 営業事務員をしていた。そして、研修で添乗員をやらせてもらった。 そのはじめての研修に行った時、風邪で、ちょうど今のような がらがらの声になってしまって大変だった。
お客さんが気の毒そうに「大丈夫?」と話しかけてくる。 「だ、だいじょうぶです」その声も、全然大丈夫じゃない。 かすれまくっている。今はちょうど、その時みたい。
4ギブンの練習風景 私はひたすら伴奏のピアノを弾いていた。 しゃべるのは、なんとか声がまぁ出たので、 しゃべるのは、人一倍というか、普通にしゃべっていた。 (ほんとうは、あんまりしゃべると良くないのだろうが) 歌になるとまったく声が出なかった。 いや、最初はちょっと出ていたのだが、だんだん。。。 無理して出そうとすると、。。。やっぱり出なかった。 しゃあないので、心で歌っていた。 テナーパートを歌っていたが(テナーと言っても、 4ギブンの時は、高い音で取っていた) ためしに、一オクターブ下で歌ってみた。 ちょっとましな事がわかった。 低い音域なら、ちょっとは出たのだった。 地をはうような声で ぼそぼそと歌ってみた(−。−)
ちょっとは歌えてうれしかった(・。・)♪
ほんとに、昨日のコンサートの時は、 何度も言うようだが、神様ありがとう!!! 昨日、こんなんだったら、いったい どうなっていたんだろう。 同じように風邪をひいていたわけだし、 昨日、こんな風になってもちっとも不思議じゃなかった。 なのに。。。。。。 この極端な声の違いにただただ驚くと共に、 きっとこのことを通して、神様が私にわかるように 愛を表して下さったんだな(−。−)
きっとそうだ(・。・)
でも、体調管理には気をつけないとなぁ。 うがいと、手洗いだけでは、 風邪を防げなかった←結構、徹底してたんだけど・・・。 この先、更に、対策を考えねば。。。。(−。−)!!!(燃えている)
|