♪♪夏子の(^▽^)日記♪♪
夏子の日常を皆様と分かち合うページ♪(・。・)

2005年08月04日(木) ゴスペル教室の見学の方たち

今日はゴスペル教室の日だった。

前回、ゴスペル教室には、たくさんの見学の方
(4,5名)が来られていた。
見学の方々の中から、メンバーになられる方もいるのだが
たいていは、1回きりで去っていかれる(−。−)


前回来られた方々は、すごく、入ってくれそうな雰囲気だった。
その帰り道、かおりちゃん、あきちゃん、私は
「なんか、今回の見学の方たちって、期待できそうだよね」
「うん、絶対入ってくれるって」
「ハーモニーも、なんか、あってたよねぇ。いい感じ!」
このような会話をして喜んでいた。

今日のゴスペル教室には、残念ながらその方たちの顔ぶれはなかった。
その代わり、新しい見学の方が2名来られていた。

でも、その方々は入ってくれそうな雰囲気ではなかった(−。−)
(と言ってて、入ってくださったりして!)
今日の方々は、いろいろ知ってて、
ここも見に来たという雰囲気だった(勝手に想像している)

見学の方々は、たいてい、最後に感想を言うとき、
必ず「楽しかったです!」と笑顔で言うのに、なんで入らないんだろう。
まぁ、社会見学みたいな感じで来られているのかもしれない。


今日の帰り際の会話
「なんでこないだの人たち来なかったんだろうねぇ」
「やっぱり、今月(8月)は、レッスン1回しかないから
どうせ入るなら、9月からって思ってるのかもよっ♪」
※通常レッスンは月に2回。8月は1回のみとなっている。
「そっか、じゃあ、来月まで希望はつなげるってことだよね」







 ←(−。−)  INDEX  (−v−)→


ぴよ

My追加