2005年08月23日(火) |
プリピヨ(・。・)♪ |
今日はプリズムさんとの練習だった。 今週の土曜日の、プリズムwithぴよ企画を 実現させるためである・・。
(−。−)?
ちゃうちゃう、プリズムさんのCDに私も参加させて頂くのだ。 ピアノで♪なんだか楽しみ♪ 土曜日のレコーディングを控え、猛特訓が?始まった・・。
の前に、ご飯♪おいしい、ラザニア?(だよね?) ポテトサラダ。私の大好きメニュー。
ご飯の後、「すずめの大研究」という本が目にとまる。 そして、のめりこむ。 すずめは小さいけれど、大きな役割がある。 すずめは、街の健康のバロメーターなのだ。 自然が少なく、住みにくくなると、すずめは少なくなっていく。 すずめと共存できる環境こそが、人間にとっても 居心地の良い、環境と言えるのだ。
そのような事を、「すずめの大研究」から学んだ。 息子さんの夏休みの課題図書らしい。
後、ソファーでだらだらしたり、くつろいだり(おんなじか・・・) プリズムの曲「祈りなさい」は、本当にこのタイトルで良いのか? という話題で盛り上がったりした。(いろいろ考えたが、結局 「祈りなさい」がベストであった)
そのようなことをしているうちに、どんどん練習時間が 少なくなっていった。 もうそろそろかな?と思うが、脱線してしまう。 でも、一度、始めると、思いのほか、集中出来ていたように思う。 素晴らしい。
今度の木曜日、また練習がある。 今度はどんな事件が起こるのだろう。楽しみだなぁ。
以前、この日記を読まれた方で、 (あれ?プリズムとの録音はもう終わったんじゃ?)と 思われた方もいらっしゃるかもしれない。 でも、あれは、まぁ言ってみれば予行練習だったのである。 そういうことである。 今回がいよいよ本番である。 皆様、お祈りお願いします(・。・)♪
|