2005年09月07日(水) |
神様の前でコンサート |
今日は涼しかった(・。・) 風がさわやかだった。
今日、BSで岡村孝子のライブをみた。 なんか、雰囲気的に、私の歌に似てるかなぁというとこもある。 (全然違うけど。)
それに、そんなに歌がうまいというわけでもない。 そういうところも似てる(もちろん私よりは上手だけど) なんか励まされた(笑)
彼女はマイペースに歌を作り続けているらしい。 そういうところも似てる。
彼女の「生涯現役でいきたい」という言葉にも励まされた。 私もそういうつもりだから。
というより、私は今からかな?(^。^)
私は年をとってから何かを始める人に、いつも励まされる。 そういう人を見てると、(ああ、あの人も今からがんばろうとしてる。 私も、もう遅いとか言っちゃだめなんだ)と思う。
彼女は確かに歌はそんなにうまくないけど←孝子さん、ごめんなさーい。 でも、うまく歌ってやろうと言う嫌味がまったくない。 (上手な人でも上手でない人でも、そういう嫌味がある人もいると思う) 上手じゃないけど、何か伝わってくるものがある。 (でも、それも言ってみれば、上手という事なのかもしれない) そういう歌い方なら私にも希望がある。 私の歌う能力にはどうしようもない限界がある (それでひところ、すごく悩んでしまった) が、伝えたいメッセージがあるなら 歌い続けていいんだ。そう思う。 神様は歌い続けようねって言ってくれてるのだから。
そうだ、今日お祈りしててそう感じたのだった。 神様が「毎日コンサートをして」と語ってくださった気がした。 たとえ一曲でも、神様が私に与えた曲を歌ってほしいと。 神様の前で歌う。それは当たり前の事だけれど、 そんな風に考えてたかな?今まで。
うまく歌えなくてもいいから。 練習するのではなくて、神様の前でコンサートをする。 それなら私にも出来ると思った。 (練習と思うと、やる気をなくす私だから) さっそく歌った。きっと神様は喜んでくれただろうと思う。 ありがとう、神様(・。・)♪
|