♪♪夏子の(^▽^)日記♪♪
夏子の日常を皆様と分かち合うページ♪(・。・)

2008年07月02日(水) ブラックタピオカとの出会い





祈り会の帰り、あんまり暑いので
こりゃ家に帰っても、うだうだするなと判断した私は
家の隣のデニーズへ。

今、読んでるのはダニエル書。
しかもややこしいところなので、
どうせなら環境の良い(涼しい)ところで
と思ったのだった。

勉強の本とかによく書いてることだけれど
勉強の効率を上げるには
環境が大事なんだって。

たまには、家じゃないところに行って勉強すると
気分転換になるって。

実際、家にいても中断させられることもたくさんあるし
喫茶店などは、がやがやしているようで
誰にもじゃまされないので、能率が上がるらしい。


デニーズは私のもうひとつの別荘(他にどこがあるんや?)
みたいなもんだ。
だって家のほぼ隣だし。

ちなみに、その隣のライフは、うちの冷蔵庫。
その前にある長居公園は、うちの庭である(・。・)♪


さんざん迷ったあげく、ロイヤルミルクブラックタピオカティーを注文
(そんな名前やったっけ?)

ピンクのストローが大きいのでびっくりしたら
ブラックタピオカを吸い込むのにちょうどいい太さなのだ。

一時間ちょっといて、ダニエル書、2章分読めた。

ちょっとスローペースだけど、まあいいか。

ブラックタピオカとは、初めての出会いだった。
食感が、普通のタピオカと似てるけど
つぶが大きい。これでもかというぐらいたくさん
グラスの底に沈んでいた。

280円で、涼しい環境で(最後は冷え冷えだったけど)
美味しいタピオカティーを飲めて
一時間、ゆったりしたソファー貸切で本が読めるのは
お得と言えるかもしれない。


でも一番くつろげるのは
家だな。やっぱり。(結論)(・。・)♪








 ←(−。−)  INDEX  (−v−)→


ぴよ

My追加