遠くにみえるあの花火に
DiaryINDEXpastwill


2005年09月11日(日) 秋桜の季節なのです

結婚記念日。1年目は紙婚式というらしい。
昨年の今日、式をあげて誓いをたて、披露宴をしたのだなぁ。

朝早く家を出てホテルに行き、髪を整え、メイクをし、ドレスを着て・・・
そういうことをさーっと思い出し、楽しかったなぁと思う。

披露宴って楽しい。
準備はものすごく大変だったけど、披露宴っていいよ!と心から思う。
ああいうふうにたくさんの人に祝福されることってもう二度とないと思うし。






ホテルで朝食をとってチェックアウトし、
そのまま私はパステル画教室へ。

パステルは前回の続きかと思っていたが、そうではなかった。

今回はコスモスを描く。
花などの植物は、葉っぱの雰囲気や花びらのやわらかな感じを出すのが難し
い。
それから私は人工的に作られたもの(直線を必要とするようなもの)は下手だ。
鉢植えのコスモスだったけど、鉢がいがんでいる。
なんだか薄暗いコスモス・・・。葉っぱが変だし。
実際はもう少し明るい色なんだけど・・・。






そうそう、お昼に「カーサビアンカ」へ行く。
 ※”カーサビアンカ”とは白い家の意味らしい。白壁の蔵をイメージしてつけたとか。
ワカサギがイタリアンレタスの上にのっかったサラダ(というと元も子もないけど)がおいしかった。
もちろんパスタもおいしかったけど、少し味が濃い印象。
デザートまでついているパスタランチ。
またも満腹。



帰ってからのんびりして、買い物がてら投票にいく。
総選挙の日。


豆ごはん |MAIL

My追加
素材提供