沖縄人日記
目次過去未来


2004年10月28日(木) 「下弦の月ーラスト・クオーター」

昨日に引き続いて朝からだるい。
一度起きてまた寝る。
1時間ほど寝たら少し良くなった。
ウォーキングでもしようかな。
新聞の映画上映の記事を見る。
前から見たかった「下弦の月」が今日は11時半の1回上映しなかい。
もしかしてもう上映終わり?
見に行くことにした。

車で母に国際通りまで送ってもらう。
「下弦の月」は国際通りから少し路地に入った小さな映画館、桜坂シネコン琉映という所で上映している。
30分ほど歩いて着いた。
上映まであと40分もある。
歩き疲れてのども渇いたし、中で休んでおこう。

入場券売り場へ。
大人1400円とある。
2千円出す用意をして、「大人一枚ください」と言うと受付の方が「千円です」と言う。
聞き間違えだと思い2千円出すと「千円ですよー」と千円返された。


なぜに?

最終日でもないしなぁ。
レディースデイとかだったのかな?
よくわからないけど、得をした。

成宮寛貴君ファンなので見にきたのだが、栗山千秋ちゃんも好きなのだ。
「死国」でファンになった。
キレイな人だ。
HYDEもかっこよかった。

原作のマンガは読んでないけど、内容はすごくいい。
音楽もいい。
栗山ちゃんの衣装もすごくかわいくてかっこよかった。

映画を見ている人たちは私を入れて10人くらいしかいない。
館内も静まり返っていて、それもまた映画の内容をより良くしていた。
不思議な雰囲気だった。

帰りはどこかでランチでもと思ってスタスタ歩いていた。
どこにしようか考えているうちに、面倒になってそのまま歩いて家まで帰ってしまった。
おかげで11000歩ほど歩けた。

帰ったら疲れてまた寝た。
充実してるんだか、してないんだか・・・・。




↑エンピツ投票ボタン
My追加


南 巴 |MAILHomePage

My追加