沖縄人日記
目次過去未来


2004年11月03日(水) RIP SLYME と山の茶屋「山水」

今日はRIP SLYMEの「 MASTERPIECE」発売日。
早速、ジャスコに買いに行く。
さすが、公休日。
午前中でも人が多い。
さっさと買って帰ろう。
CD屋さんには1枚しかなかった・・・。
でも店頭で黄昏サラウンドなどのプロモーションビデオをヘビーローテーションしている。
思わず、30分ほど見てしまった。
帰ろう。

帰ったら母がランチに出かけようと言う。
ああ、また人の多いところへ行くのね。

玉城村(たまぐすくそん)にある「山水」に行った。
予想通り、超混み。
しかし、ギャラリーがあり、そこで絵画などを見て待っていたので良かった。
ここは景色が素晴らしい。
丘の上に建っているのだが、目の前には海が広がって水平線まで見える。
ランチはあっさりした沖縄料理。

ギャラリーに飾ってある絵のポストカードを11枚も買ってしまった。
昔の沖縄の風景画でちょっとメルヘンちっく。
「ここに住みたい!」という感じ。

RIPのアルバムを聞きながら帰る。
途中で平和祈資料館の展望台で風景を見て帰ってきた。

観光客、いっぱい。
めんそーれ、沖縄。



↑エンピツ投票ボタン
My追加


南 巴 |MAILHomePage

My追加