沖縄人日記
目次|過去|未来
2004年12月04日(土) |
BUCK-TICK、HYDE&Gackt、オレンジレンジ、エミネム |
昨日の夜はビデオを返してまた借りた。 アニメ。 その後、LEDライトを買って、またヒーリンググッズを増やしてしまった。 プレステのIQのソフトを前に持っていたのだけれど、売ってしまった。 携帯でダウンロードして、やってみるけど、携帯のボタンじゃ押しにくい。 すぐ死ぬ。 それで古本屋に買いに行った。 1050円。 妥当な値段ですな。 中古ビデオを見てみるとラルクのプロモクリップ集ビデオがあるではないですか。 1050円。 こりゃ、いい。 なにげなく本も見てみると「音楽」のコーナーに前からアマゾン・ドット・コムで見ていた 2002年発売の「WORDS BY BUCK−TICK」という1987年から2002年までの写真とインタビューの本を発見。 傷もついてなくて新品同様。 元の値段の半額。1800円。 中身みたら、ほとんど見たことのある写真や記事。 しかし、これは記念に買っておくか。 店内をぶらぶらしていたら、映画「MOON CHILD」の「HYDE&Gackt」写真集がっ! これも前から欲しかった。 またもや新品同様で1800円。 迷ったけど、買った!
IQだけ買うつもりが6000円ほどに・・・。
家に帰って見たら、B−Tは買ったことに満足。 「HYDE&Gackt」は中身が撮りおろしで、かっこいい&かわいい。 満足。
その後、スタバに行ったが夜10時を過ぎているのに、満員状態。 10人くらい並んでいるし。 あきらめて帰った。
友達にメールして「今からガストのドリンクバーに行こうかなぁ」って優柔不断。 足がとてもむくんで痛いのでベッドで横になってたら、母がきて足をもんでくれた。 私はお返しに手をもんだ。
結局、眠れずに朝の3時にバブルバスためて、浴槽つかっていたら睡眠薬のせいか、またもや顔が泡とお湯の中に。 溺死? お風呂からあがって、早速ラルクのビデオを見る。 途中から記憶がない。 母がトイレで起きてきたときに見た私は眠っていたそうだ。 確か、母と少し話をしたような、しないような。
あさ、5時に寝て7時に起きる。
10時にスタバへ行き、今度はゆっくりできる。 CD屋さんでオレンジレンジとエミネムのCDを買って、食品を大量に買い込み帰った。
昼ごはんを食べて、出掛けようとしたら、ネット注文していた画材到着。 色々、買った。
ホームページ用の写真を撮りに出かけたが台風の影響で風は強いわ、曇っているわで、断念。
那覇、新都心にある画材屋さんに行って、ネットで買えなかったものを買う。
帰ってきたら、ふわがまた脱走。 雨が降っていたからかなりよごれていた。 泥んこ遊びしたな!
なんだか、忙しい一日だったなぁ。 まだ、書ききれていない出来事もあるけど、疲れたからもうこのへんでやめよう。 きっと、読んでる方も疲れただろう。 お疲れ様っす!
|