沖縄人日記
目次過去未来


2004年12月15日(水) 仙人にお友達がっ!

昨日、ファミレスに行ったら、いつもの場所に仙人の自転車がある。
「おっ、今日も来ているね」と友達と話しながら入る。
いつもの席に仙人はいた。
今日は4人席のテーブルいっぱいになにやら資料のような本やノートをひろげている。

しばらくすると、たくさんの荷物を持った、おじいちゃんがきた。
仙人のところに行って隣の席に座り、話しかけた。


仙人にお友達がっ!

このお友達おじいちゃん、大きい声で話をするもんだから、少し離れた席に座っている私たちにも内容が聞こえる。
仙人は普通の声で話しているようで、仙人の声は聞こえない。

仙人の執筆活動にアドバイスしたり、なぜか「今頃の北海道は寒い」(あたりまえだと思うけど)など。

私は仙人を背にして座っていたので、友達に実況中継をしてもらった。
仙人はどうやら、迷惑そうだ。

このお友達、何も注文しない。
レジに2回行き、店員さんになにやら長々と説明をしている。
店員さんは困った様子。

仙人は長話に付き合っていられなくなったのか、席を立ち、
ドリンクバーのほうへ行き使っていたコップなどをそこへ置いて、トイレへ。
前にも書いたが仙人はトイレが長いのだ。
女性よりも長い。
きっと瞑想でもしているのだ。
お友達は待ちきれずに帰ろうとして、たくさんの荷物をもって出口へ歩き始めた。
たまに振り返ってトイレのほうを見る。
そして帰っていった。

っと思ったら友達が笑っている。
ん?なに?

「仙人の友達が外のガラス越しに仙人の席のところに立ってる」と言う。

ふたりで笑っていると、店員さんが友達が座っていたあたりの席を片付け始めた。
友達がまた笑っている。
んん?

「仙人の友達がガラス越しに店員さんに話しかけてる」らしい。

そりゃ、店員さん困るだろう。
しばらく外で待っていたが帰っていった直後、仙人はトイレからやっと出てきた。

もしかして、知り合いではなかったのかな?
うーん、謎。
でも、面白かった。



↑エンピツ投票ボタン
My追加


南 巴 |MAILHomePage

My追加