たまの玉手箱
DiaryINDEXpastwill


2004年10月06日(水) いまだに出来ないこと

風邪薬や入浴剤のテレビCMが増えてきて、季節の移り変わりを感じるこの頃。
そのうちカップスープやシチューのCMも頻繁に出てくるのだろうなぁ。

彼氏が今日から2日間の出張に出掛けた。
早朝にメールがきた。
「マリオをクリア出来ないんだけど」とのこと。
早速、貸してあげた暇潰しセットが役に立っているようだ(^-^ )
ファミコンミニシリーズで発売された時に、喜んで買ったソフト。
幼かった時はクリア出来なかったので、
今だったらピーチ姫を救えるのではないかと。
長年積み上げてきたゲーム歴のプライドに賭けて、無事悲願を達成した\(^O^)/
クリアすることは叶ったけど、それでもいまだに出来ないテクニックは、
階段でノコノコ(カメ)を使って100upすること。
イマイチやり方が分からない・・・。
あれはタイミングだというアドバイスは受けるのだけどダメ(>_<)
それから、チビマリオならすんなり通れるレンガの下を
デカマリオでしゃがんで滑りながら通り抜けること。
まぁ、たとえ出来なくてもクリア出来るんだったら、それでいいか。

帰りに本屋さんへ道草。
通勤途中に読んでいる小説が終わりを迎えようとしているからだ。
その中で、またHTML入門書を手に取る。
昨日パラパラと読んでみて分かりやすかった本が、ここにもあった。
よし!買おうと思ったけど、少し汚れていたので同じ物でキレイな物を探した。
だけど、あいにくこれ一冊しか残っていなかったようなので諦めた(-"- )

せっかくだったので、店内をウロウロ(・_・ ) ( ・_・)
もう年賀状用の素材集が発売されていた。
まだ年賀ハガキでさえ購入していないというのに(−−;
とりあえず、気になったので中の絵を見てみた。
私はこういうのはギリギリになるまで買わない。
年末まで親戚一同無事に過ごせるようにとの験かつぎをしているのだ。
年賀ハガキは売切れると困るので、発売直後に購入するようにしているけど。
毎年、元旦に着くかどうかヒヤヒヤしながら投函しているので、
今年こそはせめてクリスマス前までに余裕を持って投函したいなぁ。
毎度そう計画していることだけど・・・。


たま |MAIL

My追加