たまの玉手箱
DiaryINDEXpastwill


2004年10月08日(金) 再検査

社員検診の再検査を受診するため、朝から保険組合へ。
ほぼ毎年再検査を受けているため、地図を見なくても余裕で辿り付ける。
しかし、よく見てみたら店が所々入れ替わっていて景色が変わっていた。

着いてまずしたことは身長と体重の測定。
もちろん、ただこれだけを再検査しに来た訳ではない(-"- ;
検査の時、丁度オンナの事情というもので尿検査に引っかかったからだ(。-_-。)
おかげ様で異常も見られず、あっという間に問診も終わり
検査終了といったところだったが、気になることがあったので質問した。
それは最近、急に前触れなしに高熱が出たことや嘔吐したことを
キッチリ調べてもらったうえで「異常なし」の太鼓判を押して頂きたかったから。
ここだと保険の御利益で検査料金も要らないため、
「せめて血液検査だけでも」と頼み込んで願いを叶えて貰うことに。
っていうか、その保険は誰が納めてるんだよ(-_-メ)
50歳くらいの女医さんだったが、青いアイシャドウが変に目を弾き付けた。
以前、血液を抜いている時に顔面蒼白になったことがあるので、
ベッドに寝転んでいるよう指示を受けた。
袖を捲くり、ドキドキしながら注射針を取りに行った先生を待ち構える(¨;)
そしたら、ガムを口に入れて帰ってきた!!
ナンダナンダ、私は片手間に注射されるのかっ?!|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||
再検査までも、この組合は何か疑問に思うことをやってくれた。

さて、出勤しようかと立ち上がったら、一緒に再検査を受けていた後輩に
「この近くのデパートに寄ってから出社します」と言われた。
残業の多い部署の子だから、ストレスを発散させてやろうと仕方なく許可。
辻褄が合わなくなるので、私もその辺を散策して時間潰しをすることに。
台風の影響で雨風共に厳しく、傘もあまり役に立たなくてびしょ濡れになった。
ビジネス街だったので、コンビニに入っても必要最低限の物しか置いておらず、
ちょっとつまらなかった。


たま |MAIL

My追加