たまの玉手箱
DiaryINDEXpastwill


2004年12月04日(土) ブーツ購入

休みだったため、朝からドラクエ8。
というか、休みであることをいいことに夜更かしして遊んでいた。

外は生憎の雨。
でも、祖母から譲ってもらったデパートの割引券と
母から貰ったデパートの商品券を持って天王寺へ。
お目当てはずっと買おうと思っていたブーツを買いに。
でも、どれにするかはまだ決めていない。
秋ぐらいからデパートをハシゴして新作のブーツを見てまわっていたのだけど、
「履きたいっ!!」と思うような商品に巡り会えなかったからだ。
前に履いていたブーツはショートの編み上げだったので、
今回は違うのにしようと考えていた。
かといって、ショートで足首からカカトに向かって太いベルトのあるような物では
西洋の鎧の足のようだし、ロングで何の飾りのない物では魚屋の長靴のようだし。
大きなボタンの飾りが付いたブーツに心を惹かれたけど、
ロングスカートを履くこともある私には、裾が引っかからないか心配だったり。
結局、今まで履いていたのに似ていたショートの編み上げブーツを購入した。
ボクサーのようなブーツに見えるので、今回は違うタイプにしたかったのにな。
母から貰った商品券を全額使うわけにはいかないと思い、
優良社員として表彰された時に頂いた商品券も足して購入した。

近くの手芸洋品店に立ち寄り、毛糸を探す。
先日NHKでヨン様マフラーの作り方をやっていて面白そうだったので。
本当はヨン様は二枚のマフラーを巻いているようなのだけど、
日本ではゴワゴワしてしまうので、
袋編みをして二枚巻いているように作るのだそうだ。
思った色がなかったのと、毛糸の値段の高さに手が出ず断念した。
きっと年が明けると安くなるはず・・・。

それからデパートに戻り、本屋さんへ。
以前近所の本屋さんで立ち読みしたコーヒーの本が欲しくなったからだ。
たくさんある中から、自分にとって一番見やすい本を購入した。
きっと今年の冬はこれのお陰で楽しめることは間違いないだろう(^―^)♪

地下へ下りて、生ハムを購入した。
親の結婚記念日のプレゼント用に買ったシャンパンの肴にするためだ。
以前、何も知らずに買ったチーズに懲りたので、今回は無難に生ハムを選んだ。
きっとこれなら後悔することはないだろう・・・。


たま |MAIL

My追加