鮎見時子の日記
DiaryINDEX|past|will
私は履歴書の職歴欄に書ききれないだけ仕事をいろいろやった。 3日で止めたのは 花の生産農家のアルバイト、肉体労働向いてなかった 高血圧であの夏場のビニールハウスは無謀・・ それにほんとに全然切れないはさみ しまいには農薬まいて締め切りで仕事・・ もうだめだわ。。とか クレジット勧誘の仕事もまあ向いてない ノルマないってはいっても取れないし 勧誘市内の色んな場所なので 実際より通勤大変で10時から4時でも子どもを保育所において 10時にたどり着けない場所特に冬だから いっぱいあって。。3週間で止めた ・・とかというのもあるけど ほかは、障害者の施設か保育所とかで 最初から臨時とかか 不景気でパートいきなり解雇にいきなりなったとか 正社員を自分で辞めたには2回のみ。。
のみって其れって充分やっぱり 私のキャラがフリーター体質な証明なんだと思うけど
基本的には仕事ってなにかって 自分の時間を売って報酬に変える契約なので それに関しては真面目にやったと思う。
で、一度 知り合いが園長って縁故で 病欠臨時の3ヶ月保育士もやったけど 働きだしたら真面目に一生懸命やってくれたけど 初対面の面接の印象はここで働きたい意欲あるのかないのか わからない感じで変えたほうがいいと・・・
でも、履歴書書くたび思うけど 志望の動機? 通勤条件と時給の希望が自分の希望だから 貴社を選びました なんて書けるわけもないけど でも実際そうだからね・・・・ いつも書くのに困る。
そしてこの年で探すのもパートがメインなんで 滅多に聞かれなくなったけど 面接でどうしてこんなに転職してるの
最初から臨時の場合と結婚や妊娠で止めた 自主的に止めてません (嘘)
それでも、そうやって臨時ばかり選ぶのはなぜ?
・・って不景気のこんな時代いきなり正社員の 採用ばかり探してられるか? って言いたいけど 偶然探して臨時しか見つからなかった・・
そのほかでは、落ちたけど、 当時子どもいなかったけど あなたの両親や義両親健康? 前採用した人で介護でしょちゅう休んでいた人がいて 其れは困るから。。。
子どものことで休まれたら困るはあったけど 親の介護で休まれたら困るも言われ・・
そういうもの?っていうか それで困って働けない人もいるんでしょうね・・
一番最初の保育所はきちんとしていて 更に臨機応変でいい保育園だったけど 何せ新卒でもともと理解が遅い。。 いくつも職場変わるうちになにから理解したらいいか わかってきたけど、 正直学生気分の園長だったのもあるけど 更に開設3,4年目だったから新人に教えるってことに 慣れてないから。。で 臨時のまま採用継続無かった3人一緒で一人だけ 継続になったけど その理由私が園長でもそうだろうな〜って思う。 でももともと 学生のときから近所の幼稚園就職目的で 週1回のボランティアに行っていたんだけど 偶然私もいい?とかっていう人がいていいよとOKしてみたら 学校での態度では想像できない働き者で これどっち採用?ってなったら私が園長でも彼女だな〜で・・
2度も続くとこの分野私に向いてないって 天の声かな。。私の変わりに採用になった2人とも 天職ってこういうキャラそう。 私無理だわ・・って・・・ でそのあと最初に書いた病欠臨時もやったけど 正直、ここじゃ働きたくないと思っていたんで 自主的には働かせてくださいといわなかった。 強烈だったんですよね。。 先ず初日、ちょっとのオリエンテーションで 副担任補助で入ったら夕方、担任は 今日、早番で用事あって急いで返りたいからあとお願いします・・で 帰ってしまった
はい?って感じ。。今ならそれじゃ困りますせめて子どもの名前くらい教えてよとか いえるけど 当時は其れもいえない初々しい新人年令。。
そして泣いてるから抱き上げた子吐いて 回り誰もいないから仕方なく自分は後回しで着替えさせ床掃除・・・ 通りかかった保育士 先生、服にもついてるよ。。その一言でいなくなった
いままでの職歴上そういう状態何度もあるけど そんな最低なやつはいなかった。
ここはやっていきたくないって決めるに充分な 性格悪いとかそういうんじゃない部分の最低さだった。。
性格悪いという部分の最低では 職場に入ってすぐ ここの職場って有給取りやすい?って同僚に 聞いてみたら いい休んで・・って話にいきなりなって 彼女がそれ言って来るのいも不自然だな〜っておもったけど なんかきてすぐ有給なんてずーずーしいって話になって 陰口になっていた。
いや・・有給って職場によって 気軽にOKから取りにくいからいろいろあって 友人の結婚式出席予定だったけど 当然だけどあまり歓迎されないなら出席止めないとって思って 聞いたわけで。。 まあ、いいか常識ないのはそちらさん って思って言えば買ってに。。で楽しく 友人の結婚式出席したけど
世の中いっぱいいろんな人がいます。
それにしても 車検の見積もり最初から中古で買った10年車 14万。。きゃ〜夏のボーナス全額じゃないかな
つきの支払い小さくしたら5年払いであと 1回車検とって乗らないといけないけど そんな乗れるか不安。 この車になってから子どもが遊べる年令で 温泉行こうとか 夫の実家もこなくていいわれ子どもできる前は 10年で2回しかいってないのに 2年連続春に1かいづつ こなくて良いって言われても 孫くらい見せよう。。て行ったり・・・ 購入2年半で3万キロのって10万キロ目前
こんなだったらどうせならながくのれるこっちって勧められて 今の車にしたけど (でも2000クラスで予算でいけば年式も 走行も其の時乗っていた車と3年とかしか変わらない古いクラス・・ 夫が2000クラスのセダンタイプにこだわったからね。。)
頭金同額入れて3年で払い終わる車があって そっちであたりなら2回車検とってだめなら買い替え・・のほうが 無難でしたね。。。
次回からはそうします。。。 といっても金利が今より2年後1パーセント2パーセント上がっていたら 同じくらいの額だと4年とかのびてやっぱり2回車検か。。。 でもそう思うと5年で支払った今回の金額6年 3回車検取らないとなくならないなのかな・・・ 消費税も絶対5年以内にはきっと7とか10にはなるんだろうし・・
ああ私もやっぱり働かないと。。。 でもなかなか見つかりません。。。
|